見出し画像

今日のCS反省文(2025/01/04)

プロシュートCS in 本厚木
使用デッキ:
アナカラーマルル


ティンパニを増やしてマルルを減らしました。

戦績
1回戦 ラッカゴスペル 先手 勝ち
ティンパニでブレスラ3枚下に落ち、最速ゴスペルを決められるが、相手の息が続かず、キーナリーで封じながらダクマでキリモミとゴスペル落として、最後はジャオウガ着地から除去耐性活かして勝ち。
でも殴れる打点がジャオウガ以外に後2つあったから、除去耐性使わなくても良かった。

2回戦 デイガファイアーバード 先手 負け
デドダムを出すために5000VT埋めた結果、5000VT出せず。
その後も冠でブレスラの蘇生を封じられた状態で殴られ、返せず負け。

3回戦 デイガファイアーバード 先手 負け
ダクマ、キーナリーを出すが、山札が薄くなっており、相手に動かせたくなかったため、ジャスキル+1で攻撃。
無事インタビューを踏みクイーンが出てガイアッシュが消える。
その後クイーンとバルピアのビートダウンを喰らうが、ブレスラを踏ませる。
この時点で配球の超人を選んでいたら、リーサルは止められた。
しかし、ガイアッシュを出したため、エクストラターンを確定されて負け。

4回戦 ラッカゾージア 後手 負け
デドダムスタートでゾージアロックに悩まされるが、相手がアカシックファイナルとラフルルの宣言をしたため、ガイアッシュを着地させる。
ジゴクバンカーを出すが、ここでガイアッシュを持ってこないミス。
完全にゾージアとラフルルのロックで手一杯になった結果のミス。
そのまま押し切られて負け。
複数の情報を処理する能力が足りなすぎる。
だから弱い。

5回戦 ミラー 後手 負け
デドダム、ブレスラすら出せずに負け。

6回戦 青緑ジャイアント 後手 勝ち
相手の3コストやチェンジ先が間に合わない内に、チェンジ元を潰したりダクマでハンデスすることで、ブラックホールインワンの終極宣言はされても捲れない程度にアドバンテージを得ることに成功。
最終的にキーナリーを立てながらジャオウガで殴り切って勝ち。

結果
2-4

反省・振り返り
・初見デッキに弱すぎる。マルチタスクできるようになる。
・練習不足。3回戦のファイアーバードは勝ちきれたはずなのにプレミしてる時点でレベルが違う。
・出力差でしか勝ててない。その時の最大値を出せるようなプレイングをする。

練習不足を感じた。
とりあえず明日ファイアーバード、マーシャルと10戦やるか。
もしかしたらnoteにして出すかも。

いいなと思ったら応援しよう!