![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16160350/rectangle_large_type_2_b7b56e80722520a6bd8ce25ab73abe3d.png?width=1200)
"すぐに作れる安いクッキー"を作る! 11月 月刊導線
・オーブントースター、3000円ぐらいで買えます。すぐ買おう!
・薄力粉、スーパーの粉を売っているところにあります。聞くか、探しましょう!
・卵入ります。すぐ買う!
・バターいります。300円ぐらいします!とりあえず買ってみましょう!
作り方
ボウルに、バター50gを溶かして入れる。卵1個を入れる。
混ぜる。(混ぜるのは基本菜箸とかで大丈夫です。)
次に、砂糖(少々、10gぐらい入れてます。たまに。)
軽く混ぜる。
薄力粉240g入れる。
しっかり混ぜる。
(上手いこと混ざらなかったら手で混ぜる。)
ラップで包む。
冷蔵庫に1時間ぐらい入れる。
冷蔵庫から出して、一口大に切って、
オーブンで160〜180°くらいで、12分間焼く!
(僕は、アルミホイルに乗せてオーブンに入れてます)
生クリームからバターが作りたい!
生クリームを使いバターを作れると思い、
バターを、作ろうと試みましたが、
失敗しました!
生クリーム買ってから、しばらく経っていたので
シャバシャバになっていたので、何回振り混ぜても
普通の生クリームになりかけただけでした。
結局、そのバターになりきらなかった生クリームで、クッキーをつくりました!
膨らんで、クッキーのようにはならず、
作る時もとってもひっつくので、大変でした!
少し膨らんでいるでしょう。
「乳又は乳製品を主要原料とする食品」や「植物性脂肪」のものはバター作れない😭
植物性脂肪のものを使っていたので、出来なかったです。(失敗して、二回作っててもバター出来なかったので詳しく調べてわかりました!)
種類別のクリームは、バターができるらしいです!
・種類別クリーム
・乳脂肪分が、42%以上のもの。
・動物性のもの。
・乳化剤・安定剤が入ってないもの。
など、調べるとバターが作れる生クリームには制限があります!
しかし、高い!
諦めました!
バターを使わないクッキーを作る!
☆材料
・サラダ油30g(僕は、キャノーラ油で作った!
自分でも調べてみて)
・薄力粉240g
・卵1個
・砂糖10gほど
☆作る
油と卵、砂糖をボウルに入れ、混ぜる。
薄力粉入れて、混ぜる。
ラップで包む。
冷蔵庫に1時間ぐらい入れる。
冷蔵庫から出して、
オーブンで160〜180°で12分焼く。
バターを使わず作れるし、
バターは安くなった時に買えば安く作れるので、
ぜひ作ってみてください!
〜売ってるクッキーとの比較と感想〜
スーパーのクッキーと比べると
近い値段にできるけど、
やっぱり安いクッキーを買う方がお得かなという印象があります。
ですが、砂糖の調節ができるのは、手作りのクッキーですので、健康を目指すには、手作りクッキの方がいいと思います!
作ってきたクッキーの写真をのせておきます。
とばしてもらって構いません。