昔の上湧別散歩 ~古い写真より~ 2
続きがあれば
右側の写真一枚だけだったら、どこだかわからない。
二枚並べてようやくわかる。そんなこともあるのだ
写真の裏に、昭和54年11月15日とありました
上湧別町中湧別にあった厚生病院は、昭和52年10月に完成だから、
まだ新しい頃だね
左側の電報電話局は、昭和44年に完成しました
中湧別小学校は、昭和52年7月5日新築工事着手、翌年の12月に落成。
すぐそばに旧校舎があるから、かなり時期は限定されます
それ以上調べる気ないけど
ここは昭和54年3月に閉鎖。興部に移転しました。
当時は閉鎖反対運動もあったそうです。
建設中の写真はレアかも
昭和56年完成です
これも、右側の写真だけだったらどこだかわからない
かすかに見える赤い車と、役場前右側に見える屋根らしきもの、
あとは昔の役場の敷地図(町史が厚くてスキャン失敗)を見比べ推測
違うと思った方はコメントください ← 他力本願
写真の場所近辺の地図も貼っておきます。
役場は現在地と同じなので割愛
おまけに
その1に続き、場所が特定できない一枚を貼っておきます
畑ですw
右側にちらりと見える建物が、謎を解くカギみたい