![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11103937/rectangle_large_type_2_077bcf23face28b527b712ca0998b541.jpeg?width=1200)
【日記】山本ゆりさんのナスチーズサンドを作った
グリルホットサンドメッシュにハマっている昨今なので、もちろんホットサンドで(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみに山本ゆりさんの当該ツイートはこちら。
ナス好き&パン好きのかたへ…
— 山本ゆり(syunkon) (@syunkon0507) July 26, 2018
【外はサクサク中はとろとろ!ナスチーズサンド】
なすを1本薄切りにして塩をふり、耐熱容器にいれ、油をかけてふわっとラップで2分チン。
クタッとなったらパンにマヨネーズ、ベーコン、チーズとともに挟んでトースターで焼く。
ケチャップ足しても美味しいです! pic.twitter.com/MUbcsWl42r
山本ゆりさんの他のレシピが美味しかったので、これもリアルタイムで見た時から作りたい作りたいと思っていたんだけど、何やかんやでほぼ一年越しになってしまった。
超簡単なのにめっっっちゃくちゃ美味しかった!!!
ナスを切る→塩と油ふってラップしてレンチン→パンにマヨネーズ塗って(ケチャップも好きなので入れた)ベーコンとチーズとナスを並べてパンで挟んで焼く
という失敗しようがないほど簡単なプロセスでめちゃくちゃ美味しい……そしてレンチンするとナスの皮が驚くほど鮮やかな紫色になるのを初めて知った。そういえばレンジでナスを調理するのは初めてだった。
パックの中で一番大きいナスを選んだんだけど、ホットサンドだとちょっと断面が寂しいかな……? グリルホットサンドメッシュだと具をたっぷり入れられるので、ナスをあと1本追加してもいいかもしれない。
グリルホットサンドメッシュ、久しぶりにいい買い物をしたなーと思いつつ、製菓熱も再燃してきているので、新しい焼き型も欲しいなどと思っていて、そして折良くというか折悪しくというか(笑)昔よく利用していた製菓道具のネットショップがセール期間だったりして、ポチっとしたくなる衝動と戦っている……。(苦笑)
それではまた明日!