![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137447600/rectangle_large_type_2_07c5ac10cad1f51b02ec085f9579d0b7.jpeg?width=1200)
自分の住んでるシェアハウスが好きなのでシェアハウスの本を作った!
いきなりですが私は建築とインテリアが大好きです。
建物を見るのも、インテリアを買うのも大好きで、一般的なオタクはそれで満足すると思いますが、私はそれでは飽き足らず、去年自分の部屋の絵を描いて本にしました。
そしてさらには自分の住んでるシェアハウスの住人も巻き込んでシェアハウス(妄想のお話ではなく、東京に実在するシェアハウスです!笑)についての本を作りました〜🎉
いくつかページを抜粋してるので見てもらえると嬉しいです〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1712798182159-21PGT2BduK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711713644757-H8HtXaH1fK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711713712948-EfwuzaEsNV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711713746303-QLSudzwoVI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711715614652-ej6uFWUAtI.png?width=1200)
↓住人の部屋紹介ページは、実際には私含めて7名あります!各住人の暮らしの違いを楽しんでもらえると思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1711715972779-D5RTWk6Clc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711715995817-5VEtlEsQsC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711715664989-DcTzbX7SEC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711715690676-kZqXDHNtgM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711713804360-jJzsfBq2GA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711713833685-8qOJcTehc3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711715304523-B5S9qJwPwb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711715314946-ZkMb9DkMfd.png?width=1200)
シェアハウスは団地内にあるので、団地についても書いてます!↓
![](https://assets.st-note.com/img/1711715501699-eEBgaeQKmP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711715339467-3znop5nAbX.png?width=1200)
長文ですがこの本を作った背景について書いてみました。興味のある方は読んでください。
・
・
・
一言で表すなら、「シェアハウスって、いろんな人がいておもしろいし、シェアハウスという暮らしそのものがおもしろいなぁ」って思ったからです。
シェアハウスの住人は、年齢も出身地も仕事も様々です。
今までの地元の友人や同じ業界の友人たちとは違う刺激があり、それはすごくおもしろいです。
ほぼ同じ間取りに住んでるけど、趣味、持ってる物の量、何をこだわってこだわらないか、どんなふうに物事を考えて日々を生きてるか、人によって全然違います。
おしゃれな部屋が良いとか高価な物を持ってるからすごいとかそういうことではなく、人それぞれの個性が部屋に現れるのがすごくおもしろいなぁと思います。
・
・
・
そして、実家暮らしでもなく、一人暮らしでもなく、同棲でもなく、シェアハウスに住むという暮らしがおもしろいからもっと広がったらいいな!と思いました。
シェアハウスに住んでることを誰かに伝えると「大変そう…」と怯える人が多いので(笑)、少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです。
・
・
協力してくれた住人たちは本当に優しくて、私の取材が下手すぎて2回取材したときも全然いいよと引き受けてくれたり、内容のチェックをしてくれたり相談に乗ってくれたり、進捗を聞いて完成が楽しみだね!と言ってくれたり。
そして運営会社の方も、この家のメリットとだけ言うのは嫌だしデメリットも書いていいかな?と相談したらそれも許してもらえてありがたかったです笑
そんなわけで、もし手にとってくださる方は、「◯◯さんの部屋がおもしろいなぁー」とか「わかるー!これうちのシェアハウスも同じだ〜!」とか「ちょっと生活に変化を入れてみようかな」というふうに楽しんでもらえると嬉しいです!
【詳細】
「シェアハウス暮らし図鑑 ゆかいな住人たちの生活」
・A5 全36ページ
・価格1300円(税込)
・オンライン販売はこちら↓