履き心地にご満悦♡愛用のおすすめタイツ2023ver〜追記あり〜
今年は暖かい日が多いですね〜
だけど急に真冬の寒さになったり…なにかとコーディネートが忙しいのではないでしょうか?
そんな毎日に「使い勝手のよいタイツやレギンスはないですか?」とご質問いただいたので、わたしが最近めちゃ愛用している”おフランス”の”BLEU FORET” コットンタイツ&レギンスをご紹介します〜
この季節、静電気にイライラするし、タイツのデニール選びも、朝晩は良いけれど日中が暑いっ!ということも多々。
そのあたりを解消してくれるのが「コットンタイツ&レギンス」
97%がコットンでできていて、柔らかくて温かく、履き心地が優しい♡
静電気もナイロンのタイツに比べた起きにくい♡
フランスのレディースのレッグウエアブランドとしてNo.1のシェアを誇るらしく、なかなか優秀なので、今季のわたしはBLEU FORET(ブルーフォレ)しか履いてないです。
日本のタイツに比べたら、お値段がお高くなってしまうけれど、履き心地の柔らかさが格段に違うので、一度履いたら手放せないと思います〜✨
唯一、難点としては色かな〜。わたしはブルベということもあり、モーブ系のタイツを合わせるのが好きなんだけど、ヨーロッパの得意とするニュアンスカラーの色出しの、あのモーブ系の色がなく(日本に入ってこないのかな?)色があってもビビッドな色で残念。
ちなみに日本ブランドなら、Tabioの「ラベンダーグレー」が一番近いかな〜。グンゼなどは「ボルドー」になってしまって、これだとちょっとニュアンスが強いのでNG。アツギだと「カシス」かな〜。
あ、話がずれる(汗)まずはBLEU FORET(ブルーフォレ)タイツをリンク貼ってみますね〜
▼ブラック
▼チャコールグレー
▼ネイビーブルー
▼ライトグレー
▼カーキ
レギンスは2色しか見つけられなくて…
▼ライトグレー
▼ブラック
タイツもレギンスも履いているけれど、タイツの方が若干 伸びが良くて履き心地は良い気がします〜
ちなみに、タイツの色だけどブルベさんは上記の中ならば、カーキ以外が洋服に合わせやすいと思います!
イエベさんは、黒以外かな〜。
ちなみにちなみに(笑)
そんなに高いタイツはいらん!という方は、日本ブランドのアツギのカラータイツは選びやすいかも♡
ってな感じで、タイツの色もソウルファッション=魂が喜ぶ色 身につけたいですね!!
ここから追記です(2023/12/27)
今朝、Xでこんな投稿を目にしました!
確かにっ!!!と思うと同時に、いやいやあれよあれ!あれを履けばいいのよ!!と浮かんだので、こちらで勝手に提案します(笑)
それはね、素足に見えるフェイクタイツを履けば解決よん♡
それがこれ↓
わたしも愛用してますが、下手なパンツより暖かいのでオススメです✨
♡♡♡今後の予定♡♡♡