見出し画像

f-010 ファッションの世界に「たらし」の存在は貴重!

わ〜い!ファッション(f-000シリーズ)が10記事目になった〜♪久しぶりにクローゼットの中にあるお洋服をPhotoshopで素材化したので、ネタがまだまだある(笑)夏に買った超絶可愛いサンドレスもある……が、季節外れすぎるから、まずは季節に合ったアイテムから載せていきま〜す♪

昨日、WHISTLES(ホイッスルズ)のワンピを載せましたが、「ワンピースすごく素敵です!」と言われたので、調子に乗ってワンピースの着回しのために三千里?(←実際に三千里の距離わからず(笑))歩いて見つけた大人パーカースタイルを載せておきます〜♪

青ワンピ

今じゃ、ロングスカートにパーカーとかって、定番の組み合わせですよね♪
スピリチュアル界隈では、「統合」とか「バランス」って言われて久しいけど、なにも、見えない世界の話だけじゃない!!

柔らかくて女性らしいワンピに、カジュアルでスポーティなパーカーも統合!!
でも、その時にめっちゃ大事なのが、バランス!!!

とくに、わたしのようにアラフィフ…(今改めて気がついたけど、わたしってアラフィフだったんだwww年齢ってやつを全く気にしてなかったからびっくりしたww)

もう一度ここから→
とくに、わたしのようにアラフィフだと、バランスってむちゃくちゃ大事。

どこを見るかって、丈感・ライン・質感 の3つ。「た・ら・し」ですよ(笑)
あ、いつも「た・ら・し」と言ってるわけじゃなく、書いてたらそうなっただけです。でも、覚えやすいからそのまま採用(笑)

わたしが最高に「ワクッ」とする、「た・ら・し」がこちら⬇︎

スクリーンショット 2020-10-26 8.38.02

た・の丈感は、ちょうど腰骨あたりまでで、通常のパーカーよりも短め。ワンピやロングスカートに合わせるにはこの丈感がGood👍何よりスッキリ着られる👍

ハイウエストのバギーパンツとかもいいかもだけど、わたしのような骨格タイプで肉感ありありタイプの人はやめておくのがいい。※違うタイプの方はできるよ〜

ら・のラインは、ここがめちゃくちゃ探した要素なんだけど、このパーカーは、脇の下からスッキリ見えるように自然に絞ってあって、後ろ身頃の裾には、両脇にタックを入れてあり、前からみるとスッとしてて、後ろからみるとフワッと感が残るという…なんとも計算され尽くしたパーカー界の逸材✨

し・の質感は、パーカーでは常識のトレーナー生地ではなく、ウエットスーツの薄い生地のような感じで、二の腕まわりも太すぎないから、Gジャンや革ジャンもするっと羽織れちゃうほどの滑り感があり秀逸です✨

スクリーンショット 2020-10-26 8.49.30

色もカーキグレーのような色合いで、わたしのようにブルーベースで、彩度低めが着られる人ならギリOKな感じ。

で、これがどこの商品かというと…聞いてびっくりですよ!きっとわたしくらいの年齢では、あまり入らないお店だと思うのだけど、あの老舗「銀座マギー」です!

年齢層が、わたしたちの母くらいの感じだと思う、あの銀座マギー。
実は、わりと前からなんだけど、そういうイメージがちょっとずつ消えていて、ちょいちょい使える秀逸アイテムがあるのですよぉ。

で、よく計算されているのです。いろんなところが。マダムは「自分歴が長い」から我がままですからね。さすが老舗と思ってしまう、そのこだわり感にリスペクトです♪

最近の50代以上の方々って、本当に若くておしゃれさんが多いから、銀座マギーさんもちゃんとニーズに合わせてきてるんですね♡

いつもは見ないお店にも、統合とバランスを叶えるアイテムが、ひっそりとあなたに出会うことを待っている…

あなたも隠れ「た・ら・し」アイテムをぜひ見つけてね〜〜〜〜〜♡

こちらもぜひお読みくだされ〜♡わたしのファッション観を綴ってます♪

あ、それからそろそろサービスメニューも公開しなきゃ‼️と思ってますぅ…(モウスコシマッテ)

…と、やっとしました⬇︎

▶︎マガジンやってます






いいなと思ったら応援しよう!

たにもとゆき:fashion〜mindset〜Life Design個性化コンサルティング
わたしの世界観をデロデロと、キャハキャハと表現すると心に誓いました。サポートをしていただいた暁には、少しでも良い世界観を表現できるよう美意識の向上エネルギーに使わせていただきます♪そして肥えたわたしをこのnoteにまた循環させていきます♪