マガジンのカバー画像

justゆきを世界に放つ実験記録!感性を基準に生きられる?

10
言葉にならない思わず漏れでる声の主…それは魂。そんな魂の喜ぶことを世界に放ったら、その世界はどんな風に華やぐのだろう?わたしの中から思わず漏れでる声は感嘆詞として放たれるけれど、…
運営しているクリエイター

#高級サテン

ロゴアンケートと八卦占い!justゆきを世界に放つ実験記録!vol.3

先々週に、ブランド名アンケートに続き、ロゴのアンケートもしてみました♡ 公式LINEとFacebookにてしてみた結果、下の③と④に人気が集中♪なんか対極にあるイメージですよね〜 ③は、軽やかにキャハキャハとしている感じ。④は格式と重厚感も感じさせるようなイメージ。 うむ…。 みなさんの意見を聞いていて感じたのは、どちらの雰囲気も「わたし」の中に在る…存在するモノなのだなということ。 確かに、キャハキャハと軽やかに、まるで少女のようなわたしも確かに存在しているし、哲

f-032 着々と‘Weペース’で進むのは天のリズム♪着々と‘Myペース’で進むのは地のリズム♪

こんにちは!全然noteを更新できないyukitanimotoです(^^;; ですが、着実にファッションアイテム買い足してます♪ お買い物だけはちゃんとできるyukitanimotoです(^^;) お買い物って、完全にわたしのペースで進んでいくのですよね〜。誰の承認もいらないし、誰の称賛も期待せず、わたしのご機嫌だけ感じていればいい♡ 先日は、おなじみの木更津アウトレットに行きまして、自分のためだけのショッピングを黙々としてきました。いつもは、クライアントさまをアテンドし

ネーミングアンケートと八卦占い!justゆきを世界に放つ実験記録!vol.2

justゆきを世界に放つ実験記録!誰もが感性を基準に生きるという願いは叶うのか?! 言葉にならない思わず漏れでる声の主…それは魂。そんな魂の喜ぶことを世界に放ったら、その世界はどんな風に華やぐのだろう?わたしの中から思わず漏れでる声は感嘆詞として放たれるけれど、その声を聞くためには感性に響く「モノ」「コト」「ヒト」が必要。だからそれらをjustゆきとして現実的にみんなの前に並べていこうと思う。そのことで、誰もが感性を基準に自分らしく生きる世界は創られるのか…。そんな壮大な願い

わたしが納得できる小さなドレス感覚のデザインマスクはこれ!!justゆきを世界に放つ実験記録!vol.1

justゆきを世界に放つ実験記録!誰もが感性を基準に生きるという願いは叶うのか?! 言葉にならない思わず漏れでる声の主…それは魂。そんな魂の喜ぶことを世界に放ったら、その世界はどんな風に華やぐのだろう?わたしの中から思わず漏れでる声は感嘆詞として放たれるけれど、その声を聞くためには感性に響く「モノ」「コト」「ヒト」が必要。だからそれらをjustゆきとして現実的にみんなの前に並べていこうと思う。そのことで、誰もが感性を基準に自分らしく生きる世界は創られるのか…。そんな壮大な願い