見出し画像

お金のブロック15 ~ご加護~

これは、「お金のブロック14」としてUPしようとしていたnoteです。
よろしくご了承下さい。m(_ _)m
-------------------------------------------------------------------------------

一連の僕のお役目、

あれから、およそひと月。
その変化をnoteしておく。

なんとなく・・
なんとなーく・・であるが、

自分の心が軽くなり、
空気感も変わってきた

・・ように思う。

安心感も出てきたかな。
「成した」という達成感が、それを形成している。

ただ、現実が大きく変わったようなことはないな・・・

そんなある日のこと。

新しいiPad miniが発売になった。
僕の今のminiは、もう10年近く使い込んでおり、あちこち調子が悪い。
なので、冬を目途に、女房に買い替えを頼んであったのだが・・

何の気なしに「発売になったよ。」ということをメールで知らせたその夜のこと。

帰宅した女房が、

「はい。」

と封筒を渡してくれた。

「何??」

「iPad出たんでしょ?」

「ああ・・そうね。」

マヌケな声で僕はお礼を言う。

冬のボーナスを待たずに、代金をくれたというわけだ。ちょっと、というか、かなり想定外に「意外」な出来事だった。

画像_2021-09-22_170550

ここ数年、家計からの「支援」がなく、車検やら何やら、ほとんど小遣いでやらなければならなかった僕には、なんか、天恵のような出来事に思えた。

当の女房は、全く何も意識していないだろう。

けど僕には、この一件が

神のご加護

と思えてならなかった。

よくよく考えてみると、

探していた機械が、ひょんなところにあったり、
ヤフオクで見つけたこれまた機械が、地元の出品だったり、

はたまた、機械を見に行った先で、掘り出し物の別の機械を見つけたり

そんなことが起きていたのだ。

これをご加護と言わずして、何と言おう。

画像2

今でもお金は潤沢ではないが、このように、ちょっとずつ、流れが変わってきている。

そのことが確信できている。

苦しかった時期、
何故こんな目に遭うのか?と悩んだ時期が静かに終わろうとしている。

湖面



いいなと思ったら応援しよう!