
違和感
右手に熱い缶コーヒーを、左手に冷たい缶コーヒーを持つ。
こういう時、「違和感」ってものを感じるだろう。
この違和感をなんと表現する?
「なんか違う・・」
あるいは、
「どっちが本当?」
はたまた、
「気持ち悪い。」
こんな感じではあるまいか。

みなさんは「今(の世の中)」ってものをどう見ておられますか。
僕は上記のような違和感を感じている。
流行病やその対策、北での紛争、相次ぐ値上げ・・
これらは冷たい缶コーヒー。
一方で、
リセット、新しい秩序、光の降臨などは、にわかに信じがたいけど、嬉しいことだ。
これらは熱い缶コーヒー。
そのどちらもが僕の周りにある。
でも僕はスッキリしない。
敢えて言うなら、
そのどちらもがホログラム
そんな印象だ。
冷たい缶コーヒーは、テレビをオフれば消える。
熱い缶コーヒーは、ネットをオフれば消える。
消えないのは、目を閉じて見える世界だけだ。

ここ最近感じるのは、物事は、
起こそうと思えば、起こすことができる
ということ。
「外」は関係ない。
みんな、何を起こそうとしているのかな?
起こそうと思えば、それは起きる。
