水田の畦畔管理30 ~訂正~
台風が接近して、どうにも天気が安定しないので、休養がてらnoteしております。
さて、これまでの水田畦畔noteの中で、大きな間違いがあったので、訂正します。それは・・
こいつ。
これを僕は、
カナムグラ
としていた。
が、調べ直した結果、
ナワシロイチゴ
であることが判明。
どうやら、「カナムグラ」バイアスがかかってしまっていたようだ。
お詫びして訂正します。m(_ _)m
過去記事も直しておきますね。
ちなみに、ホンマモンのカナムグラはこちら。
僕のフィールドでは、農道脇に生えている。
ナワシロイチゴ同様、茎に「トゲ」はあるのだが、こいつのは、全体にまんべんなく、細かいのがある感じ。
だが、ナワシロイチゴのは、「バラのトゲ」という感じである。まあ、バラ科の植物だから、当たり前か・・
文字では分りにくい部分ですね。
ところで、一つ発見があった。
このナワシロイチゴ、除草剤にめっぽう強いのが不思議だったのだが、なんとこいつは、
木
に分類されるんだそう。要は「木イチゴ」ってことです。
なるほどそういえば、茎が固い。それは「木」だからか!
とか、
「木」なら、除草剤が効きにくいかもな!
とか思える。
現金なものだ。(笑)
が、これで「心置きなく」戦える。
草じゃないのなら、そういう戦い方をするまでなのだ。
・・さて、どうしよう。(汗)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?