![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80966452/rectangle_large_type_2_1a974703a0308e6a5042bf9551b2d7c5.jpg?width=1200)
水田の畦畔管理66 ~ノシバを手に入れる~
地元のサッカー場。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80965936/picture_pc_c8a7ab9799d241fe02fc29a7412c6573.jpg?width=1200)
ここを人工芝にするんだとかで、現在の「芝」を無償譲渡しますよ、との情報があった。
品種は、
ノシバ
日本在来の芝だ。
僕は「どうすっかな?」とも思ったけれど、「ええい、ままよ!」とこれに応募した。30cm四方のシートでの配布だという。
申込数量に上限はないというので、僕は田んぼの畦を想定し、
60cm×100mの想定で、
666枚
と応募した。
・・・う~ん、いろいろ大丈夫なんだろうか。(笑)
結果は、難なくクリア。
で、僕は、晴れた土曜、芝の受け取りに向かったのである。
輸送は僕のダンと軽トラ。1名ヘルプを頼んである。
受付を済ませ、説明を聞いて、いざ作業。
当初の予定と異なり、芝は1.5mの短冊状になったとのこと。
てことは、133シート。
うーん・・・ま、いいや。
現場に立つ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80965965/picture_pc_11277cf3525a800c2266406017cb3ab5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80965966/picture_pc_c46226926a8fc444150ff4af11ad9357.jpg?width=1200)
けど芝が・・・
あまり状態がよろしくないのでは?
草も混入しているし・・
市の説明では、幅が35cmになったということと、軽トラを乗り入れて良いというのが変更点だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80966003/picture_pc_30e7fb4e6f6cc55b91c8725e5d0fcf5b.jpg?width=1200)
しゃあないか。
良さげな一角に陣をとり、作業を開始する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80966035/picture_pc_49d6408ae34f05b7d55fa9588344aa17.jpg?width=1200)
兎にも角にも、丸めてみる。
こんな感じになる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80966132/picture_pc_726faaa6512a2464edb076a851e34a7b.jpg?width=1200)
ふむ。何とかカタチにはなる。
・・が
重い!
感覚的には、10kg近くあるんじゃないか?
これでは、当初の予定量を持ち帰ることは出来ない。完全に「過積載」だ。
ここは農村じゃないから、お巡りさんがコワイ。
気を取り直して、本腰を入れる。
ひたすらやるしかないわけですよ、これは。(笑)
巻き寿司よろしくぐるっと巻いて、PPテープで結束するわけだけど、ここで直径がデカすぎると、うまく荷室に収まらない。
案の定、根の張りが弱くて、うまくロールにならないものが出て来る。周りの皆さんも苦労している。
場所によっては、ボロボロに崩れ、丸める事も出来ない様子だ。
僕も、歩留まりが悪い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80966263/picture_pc_eb4df90a5fdd362a78b58aed42109fa0.jpg?width=1200)
ロールができた。
車を寄せて積み込もう。
なかなかの重労働だ。
ハキリアリは偉い!
なんて思ったりする。
![](https://assets.st-note.com/img/1655444586860-uEJkTSMH5Z.png?width=1200)
積み込み終了!
軽トラとダンの積載量は、それぞれ350kgまで。
軽トラは3段積む。
どんどん、荷台が沈んでいく。(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80966378/picture_pc_ed8f366703179e36ee64d5732b7616de.jpg?width=1200)
ダンは、2段で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80966410/picture_pc_d6dad7664c4cdca1041d9246d7d074af.jpg?width=1200)
さあ、現場の畦畔に向かおう。
なかなかしんどいが、今日中に作業を終えるのだ。
・・・死ぬな、これは。(笑)