
今日の参拝50 ~山の龍神 1~
神々が降り立つはるか昔から、この国におられる神、「龍神」。
一柱は「箱根神社」の龍神。
そしてもう一柱が、
の龍神だ。
今回僕は、この「山の龍神」に参拝させていただくこととした。
ここに海や湖はない。
戸隠神社自体は、五社から成る立派な神社だ。
で、よく知られたとおり、御祭神は、
天の岩戸開き
に関係する神々である。
今回の僕の目的は、
九頭龍大神
にご挨拶することである。
さはさりながら、全ての神々にきちんとご挨拶したいと思い、正式参拝をお願いした。場所は「中社(ちゅうしゃ)」。
こちらの神社では、正式参拝は、いたって簡素だ。
祓いの祝詞があって、お祓いを受けて、玉串を奏上して、終了。玉串は、座って手向けるスタイル。それほど時間をかけることなく終了した。
祝詞がないので、自分で心の中で祝詞をあげ、今回ここに来た目的を告げる。
願い、というものは、ない。
さて、せっかくだから、五社を全て参拝しよう。これを「五社参り」という。
まず目指すのは、「奥社」と「九頭龍社」。
それぞれ中身が濃いので、別途noteしていこう。