水田の畦畔管理91 ~たすかるのチェーンテンションを交換する~
異音を生じた「たすかる」。
部品注文した「チェーンテンション」が届いたので、交換しよう。
部品はこれ。
品番は、0612-410-015-1
新旧を比較する。
やはり「開き」が大きく違う。これは走行チェーンのテンション調整(張り)に大きく影響を与えるだろう。
作業はもう、手慣れたものである。
ささっ、と外し、ささっ、と取り付ける。
チェーンテンションと走行チェーンは、結構強く接触している。
「チェーン・ルブ」だけでは潤滑に不安が残るから、グリスをたっぷり放り込んでおこう。
ここは高回転にはならないので、通常のモリブデンとかでいいだろう。
一応、右車輪も比較・チェックする。
開きはOK。こちらもグリス・アップをしておいた。
写真はないが、各種のワイヤの張りを調整。緩んでいたものを、張る方向に調整した感じだ。
動作はOKみたい。
現場での実戦を試すのみである。
・・・雨続きなんだけど!(笑)