
第一子誕生&スタートアップパパママコミュニティ「SPMG」を始めました!
私ごとですが、1月中旬に第一子の女の子を出産しました!妊娠中は、IF社内をはじめとし、先輩パパママさんや妊婦友達、夫や家族など、周りに温かくサポートいただき無事に出産を迎えることができました。本当に感謝しかありません。
その過程の中で、育児や仕事についての悩みを先輩パパママや妊婦仲間と共有できたことで精神的に楽になったり、突破口がみえたりしたことを機に、「スタートアップ・VC業界で働くパパママ同士の助け合いコミュニティを作りたい!」と思い、周りの方々と一緒にSlackコミュニティを始めました。
仕事に生きがいを持っている方が多いこの業界で、たくさんの当事者の方、応援者の方に入っていただき良いコミュニティにしていきたいと思っています。メンバーの方も随時募集しているので、ご興味ある方はぜひお気軽に!今回はコミュニティの紹介も兼ねてnoteを公開したいと思います😌
マタニティ生活&出産のメモ
その前に簡単な備忘録を残します。
✅マタニティ生活ハイライト
仕事では、出産前にやりたいことをやり切ろうと、メディアの方とIF投資先の方向けの忘年会や、ANRIさんと合同で「すごいベンチャー100」のイベントを企画したりなど産休直前まで働かせていただきました。(尚、妊娠後期の電車通勤が大変すぎたので出勤自体はお勧めできません🤣)
プライベートでは、マタニティスイミングに通い破水の2日前までバタフライ泳いでました笑。おかげで体力維持できたし、週数が近い友達もできたので体調的に問題無ければ妊婦さんにぜひお勧めしたいです!また、子連れで行きずらいレストランや旅館に夫婦で行ったり、友人やIF Familyのみなさんとお茶やご飯に行ったり、結婚式のウェディングドレスをリメイクしてベビードレスを作ったり、マタニティフォトを撮ったり(やるか悩んだけどラブグラフさんで素敵なカメラマンが見つかった📸)比較的アクティブ妊婦だったかなと思います。
✅出産ハイライト
計画無痛分娩の予定が、2週間早く前期破水し、前倒し入院。麻酔科医が3連休のため不在で、まさかの自然分娩コースに…。
入院日翌日に促進剤で頑張るも赤ちゃんの心拍が下がってしまい翌日に持ち越し。LDRの分娩台の上で一晩過ごす。夜通し、じわじわと陣痛が来て寝られず。
入院2日目、また地獄を繰り返すのかと思うと辛すぎて心が折れて号泣w 赤ちゃん、一生お腹の中から出てこないかと思った。 お昼頃に点滴麻酔を投与してもらい、なんとか気持ちを持ち越したが夕方になっても進捗せず。帝王切開の話が出て、ラスト30分だけ粘ったところ、追い上げでお産が進みそこから1時間くらいでスポンと産まれた!
その後も誕生時息がうまくできなくてNICUに入ったり、その影響で赤ちゃんだけ退院が長引いたり…
色々ありましたが、今は母子共に無事に退院し元気にお家で過ごしてます!日々変わる子供の表情やしぐさが見逃せず、新しい家族との生活を楽しんでいます✨
私自身が欲しかった、育児も仕事も相談できる仲間とのコミュニティ
振り返ると、仕事もプライベートも恵まれたマタニティ生活だったと思いますが、周りの存在無しに「楽しいマタニティ生活だったなー!」と振り返られるメンタルにはなれなかったと思います…!
仕事が大好きで人生の中でも大きなウェイトを占めていた(この業界の皆さんはそういう方が多いですよね💡)ので、仕事の引き継ぎや休暇の挨拶をしながらどこか寂しさがあったり。社会との接点が薄くなってしまうようにも感じたり。育休明けの仕事のことを考えてしまったり…。子供も好きだし、家族を大事にしたいのでしっかり育産休をとることに決めたけど、同時に人生の舵を今まで切ったことがない方向に切ることに戸惑いがありました。また、妊娠というプライベートかつセンシティブな内容を含む悩みだった故に、特に妊娠初期は相談できる相手がなかなかいませんでした。
プライベート面でも、家族構成の変化を見据えた保活・引越しや住まいの検討・行政手続き・実家を含めたサポート体制をどうつくるかなど…考えること多すぎて、そんな時に先輩パパママからの生のアドバイスや励ましがめちゃくちゃありがたく(育児は情報戦!!)!これをコミュニティ化することで自分もまた情報を還元していきたいと思いました。
普段からVC業界の仲間として尊敬し、仲良くさせていただいていたANRI興梠さん・GOLDENE EGG Ventures守屋さん・Miraise蓑口さん・IVS島川さんや、IVS Empower HERラウンジの運営スタッフを機に急接近したforstartups奥村さん、01booster岩本さん。彼女たちと、VC・スタートアップ業界でどのように育児と仕事をMixさせていくべきかという話や、育児ハック方法を教えていただいたり。業務を進める上でも体調に配慮していただいたり…
所与の条件(生まれの地域や性別など)によってやりたいことを諦める人を減らしたい、特に世の中に貢献したいという志がある起業家やスタートアップ界隈の方の役に立ちたい。出産・育児といった人生の素晴らしいイベントを楽しみながら、仕事・信念を諦める人がいないよう、スタートアップパパママ界のみなさんをエンパワーできるような居場所が作れたら、と思っています!
起業・VCなど、スタートアップ業界で働きながら、育児に奮闘するパパママのための助け合いコミュニティ「SPMG」
そんなわけで、上記のメンバーを中心にコミュニティを運営することになりました!

SPMGの現在
まずは、
子供を持つ親同士で集まりたい!月齢の近い子や住んでる地区が近い人と繋がりたい!
業界のパパママ先輩に、やりくりについてアドバイスを貰いたい!
仕事と育児をテック・AIを活用してもっと楽しく、楽にしたい!
そんな思いを持つパパママが集まり、お互いに仕事も育児も助け合えるコミュニティにできたらと思います。
◼︎活動内容
現在はSlackのオンラインコミュニティが中心です💫最近は「妊娠前に知りたかったこと/パパ育休/VC・スタートアップのファミリーデー/いやいや期と闘うワーママ/インター/中受」といったトピックスが話題になりました。
また、月に1回オンラインお喋り会を開催していて、過去に「語りかけ育児/バイリンガル教育」のテーマで開催しました。今月のテーマは「中受についてワイワイ話す会」で開催予定です!コミュニティ外の方もご参加可能としますので、まずは雰囲気を知ってみたい方などぜひご参加ください。
春頃には、お花見を予定しています。今後はオフラインイベントも企画していきたいと思います🌸
◼︎メンバー構成
簡単に、メンバー構成についてもまとめてみました。集計時点で52名の方々が対象です💡



今後について
「VC・スタートアップ業界のパパママ友で繋がりたい!」という思いで始まったコミュニティですが、たくさんの可能性を占めていると思っています✨
集合知をもっと活かしていきたい。行政ごとの制度やTechツール・サービスなど、各々が必ず通るリサーチの道を省略化するため、調べ物系をストックしていきたい
個人に寄り添っていきたい。パパ育休やキャリア支援など、個人向けのコーチングやコンサルをもっとやっていきたい。
起業家・人事に寄り添っていきたい。若い世代が中心のスタートアップは、「今度はじめて社員が産休・育休をとることになった」という企業も珍しくないのではないでしょうか。最低限やるべき制度・仕組みの整え方をサポートしたり、Family Dayを一緒に企画したり…。採用候補者からみてポジティブに働くこともありそう。
Family Techスタートアップとのコラボがしたい。情報感度が高く、新しいものをどんどん試して家庭業務DXを推進したい人が多いので、親和性が高い!既にジョサンシーズの愛子さんがクーポンを配布してくださったり、つくりおき.jpさんと試食会の話があがっていたりします。
新規メンバーWelcome!
◼︎ 新規メンバーはこちら
ご興味ある方は、こちらのフォームからお知らせください!
スタートアップパパママ互助会「SPMG」参加フォーム【プレエントリー用】
※ SPMGは、メンバーの方の個人情報(お住まいやお子さま情報)を取り扱うため、ご参加希望の方はこちらのプレエントリーフォームをご入力ください。運営内で内容を確認後、正式な入会フォームをご案内させていただきます。
清水や運営メンバーと直接繋がりのある方は、直接ご連絡いただいても大丈夫です🙆♀️✨
◼︎ コラボ希望の方、その他の問い合わせはこちら
気になる方は、下記のメンバーまでDMください!
インキュベイトファンド清水/ANRI興梠/IVS島川/01Booster岩本/forstartups奥村/GOLDENE EGG Ventures守屋/Miraise蓑口

SPMGはマジであったかコミュニティです!!!