見出し画像

ピアノレッスン〜手を痛めない対策

最近ピアノを始めた方
久しぶりに弾く方
腱鞘炎になってしばらくお休みしていた方など
夢中になって練習してしまいがちです。

ピアノを弾く動作は
日常的には動かしていない部分もあり
手、腕、肩などに負担がかかります。
ピアノを練習した日に
肩こりや頭痛を感じる場合は
特に注意が必要です。

弾いた時間の4分の1くらい(目安です)
腕をだらんと下げるなどの休憩時間を
挟みながらの練習をおすすめしています。

二の腕や前腕を触って
普段感じない硬さなどある場合には
余計な力が入っている証拠です。

自覚症状が出てからでは
手遅れになることが多いので
痛みが起きる前の対策が大切です。


いいなと思ったら応援しよう!