略歴・自己紹介【面談Q&Aシリーズ】

というわけで、もはや聞かれないとおかしい転職ド定番の質問について書いていきます。笑

漫画の絵を描くのが好きだった中高時代

中・高はいわゆるガチ“おたく’’だったわたし。

その度合いは、三国志をテーマにしたゲームにガチハマりし字(あざな/成人したときにつける名前)までソラで言えるほど。

漫画絵を描くのが大好きで、友達とイラストの交換ノートを回したりしていました。

中学校でちょびっとニガい思いをした私は、高校では立派な隠れオタクのインキャラ。

登校から下校まで一言も喋らないなんてこともザラでした。笑

唯一好きだったのがイラストを描くことだったので、イラストレーターになろうと思い、安直にデザイン学部のグラフィック専攻がある他県の大学に進学しました。

あ、こりゃイラストレーターにもデザイナーにもなれないと思った大学時代

大学ではテキスタイルデザイン(織物、染め物、ファブリックデザインなど)を専攻。

真面目にデザイン系の実技課題をやっている中で、次第にモヤモヤが溜まっていきました。

「どんなに一生懸命やっても、他の上手い子たちに敵うことがない」

これは、ある意味クリエイティブ系あるあるかも?笑

大学3年から院の途中まで人生を悩みに悩んで迷子になり続け、失意の中で地元・福岡に帰ってきました。

「もう、好きなことを仕事にするのはやめよう。」 

と、思って・・。

モノづくりを心から愛した販売員時代

好きなことを仕事にするのはやめようと、ハローワークに通い出したわたし。

たまたま、とても良い担当さんに出会うことができました。

あるときかかってきた1本の電話。その担当の方からでした。

「あなたに絶対!合う求人があるから!!もう締め切るって言ってたけどねじ込んであげるからとにかく!面接を受けなさい!!」

頭に???を浮かべつつ受けると、なんと採用。

そこは、福岡県のこだわりのものを集めたアンテナショップ的お店でした。

作り手が直接納品に来る距離感や、作ったものに対する熱意をどこまでも伝えてくれる人たち。

販売員仲間も、デザイナー志望や元・ディレクターなどものづくりが好きな人ばかり。

仕事が楽しくて楽しくて・・またものづくりが好きな気持ちが湧いてきました。

だからこそ、次第にこう思うようになっていったのです。

「作り手にはなれなくても、側でサポートできるような人になろう。」

と。

ライターとしてディレクターとして作り手のそばにいる現職

上記の野望を密かに抱きつつ販売員生活を続けていたときに、声をかけてくれたのが現職の会社の社長でした。

どうやら、秘めていた野望が漏れ出してたらしいです。笑

まずはライターから始め、相手の話を聞くこと、話を深堀して聞き出すこと、聞いた話を魅力的に書き起こすことを覚えました。

徐々に仕事の幅を広げ、印刷物やWebのディレクション、商品開発、商談や営業なども1人でできるようになっていきました。

作り手じゃないからできること

熱い思いがありすぎて、ついついお客さんのことを忘れたものづくりをしてしまったり、

作るのは得意なのに売るのが下手だったり、

先代から仕事を譲られたあと、進み方がわからなかったり・・。

そんな人たちを、前職と現職の仕事を通じてたくさん見てきました。

だから、きっとディレクターという仕事がこの世に必要なんだとも感じました。

作り手じゃないから、見える世界がある。広い視野で見られる。客観的に言葉が出せる。

作り手とディレクターを掛け算すれば、もっともっと良いものが作れる!そう思います。

感性5:理屈5のディレクターに

・・というのがわたしの略歴。そしてプロフィールです。長かったですかね?笑

そしてこの先。

作り手の熱さやクリエイティブを受け止め、同じように、もしくはそれ以上に伝えられるディレクターに。

でもそれだけではなく、

あくまで市場や数字をみて、客観的な目線でアドバイスをできるディレクターに。

感性5:理屈5のディレクターに!

なれるように頑張っていきます!

#転職面談QandAシリーズ #転職活動 #20代の転職 #女性のキャリア

いいなと思ったら応援しよう!