
【投資】社会人は絶対知るべきアメリカ株が強い理由
株式投資の必勝法は?
強い企業の株を買って、
20年気絶すること(長期保有)
では、強い企業って?

なぜ最強?
結論、アメリカ市場は第三者の目が厳しく健全だからです。(常に投資家ファーストの文化)
◇◆◇
2020年の新コロ禍、なぜ日経平均株価はV字回復したのでしょうか?

「巣ごもり需要が増えた」?
それもあるかもしれません。
最たる要因としては...アメリカの影響📈です。

(※トランプ政権&FRB)

「金融緩和をしているから、アメリカ株が強い」
メリットばかりでしょうか?
答えはNo.
どんなデメリットがあるのでしょうか?
そもそも行き過ぎた金融緩和は危険です。

具体的には...

「0.1%のお金持ちと、99.9%の庶民」
誰も幸せになれません。
では、アメリカ株が強い理由とは?
それは、市場が健全だからです。
例えば、アメリカを代表する最強500社の指数「S&P500」

アメリカ市場の特徴といえば...

市場の独占は腐敗に繋がってしまいます。
健全であるために常にOPENであることが求められます。
だから、最強企業のGAFAにも監視が入ります。

最強企業にも忖度しません。
それゆえ、アメリカ市場は最強であり続けます。

そもそも...

例えば、年間40万円投資できるつみたてNISAでは

年間16.6%のプラスでした。
そして、これを20年間複利で運用していくと…?

※複利とは?

だからこそ

とはいえ日本の株式投資は原則ハードルが高い
・UNIQLO 1000万円~
・任天堂 700万円~
・Sony 120万円~
何も行動しないままでいいのでしょうか?
実は無料でシミュレーションができます。
架空の1000万円をシミュレーションできる無料アプリは「トレダビ」で。

※トレダビは日本株のみです。
あなたも投資を始めてみませんか?
▽まずはGAFAMから😉
▽株を買う方法って??
(おわり)
▼本編はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![セカニチの日常 │ 南祐貴[サブアカ]](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59390082/profile_3d9182e56f7193bd6889847854319110.jpg?width=600&crop=1:1,smart)