見出し画像

今年もノーコロナで完走した理由TOP3~ユキの知識のおすそ分け

これを書いているのは2024年12月31日の18時ごろです。
2024年度もノーコロナでフィニッシュ見込みです。
この記事では、その秘訣として、自分なりの対策を書き残しておこうと思います。
なお、初めに断っておきますが、どう対策をしようとかかるときはかかります。

3位:ビタミンDサプリ

新型コロナが流行るころから、医療関係者で噂されていたのがビタミンD。
理由は今でもよくわからないのですが、ビタミンDをしっかり摂取することにより、感染症にかかりにくくなる……らしいです。
ビタミンDのサプリ自体は安価で購入できますので、これを機会に導入してみてはいかがでしょうか。

2位:こまめな消毒

今やお店に設置されている消毒アルコールはすっかり使われなくなりました。何なら容器だけあって中身のアルコールがない、なんてことも。
なので、私はアルコール消毒液を携帯し、ことあるごとに消毒していました。
スマホも1日3回以上はアルコール消毒しています。なお、スマホの機種によっては液晶が壊れるかもしれないので、そこはご自身の責任で。

1位:ぺラックT錠

のどの痛み(とそこからくる風邪)ならぺラックT錠というお薬が鉄板です。
ぺラックT錠と比べれば、のど飴や龍角散など誤差のようなものであり、実際私はほとんどのど飴を使用していません。
ネットでは徐々に知る人ぞ知るお薬として知名度が上がっており、非常に売り切れやすいお薬でもあります。見かけたらゲットしておきましょう。

これらさえ守れば必ず新型コロナを防げる……というわけではありませんが、私自身は現に未だにノーコロナです。
ご参考までに。

いいなと思ったら応援しよう!