見出し画像

Day 44 make believe -のふりをする

こんにちは。

前に少し書きましたが、今日から英語学習30日チャレンジをやってみたいと思います。
英語学習でよくおすすめされる教材に、ドラマのFriendsがあります。
アメリカのドラマといえばFULL HOUSE派だったので、実はFriendsをちゃんと観たことがありません。

YouTubeで、Friendsを使った良い動画を見つけたので、この機会に毎日気になった単語や表現を書き残していこうとおもいます。

今日の気になった表現は、make believe。
毎度のごとくchat GPTに例文を出してもらいました。

動詞 ふりをする、ごっこ遊びをする

例文: The children love to make believe they are pirates on a treasure hunt.
子どもは宝探しをする海賊になりきるのが好きだ。

形容詞 架空の、空想の

例文: He created a make-believe world where anything was possible.
彼はなんでもできる空想の世界を作り上げた。

名詞 ごっこあそび

例文:In her make-believe, she was a princess living in a castle.
ごっこ遊びの中では、彼女はお城に住むお姫様だった。


アメリカでは、動詞二つを連続させる表現をよく聞きますが、これはそこから転じて名詞や形容詞としても使える、一度で3度おいしい表現ですね。


いいなと思ったら応援しよう!