
逗子おすすめスポット
2024年11月1日にパーソナルトレーニング&マシンピラティスYOUTRAL逗子をオープンしました。
逗子や葉山、近隣の方々の健康を支えたいという気持ちでスタートしましたが、逗子以外にお住いの方にも逗子の魅力を伝えていきたいという気持ちもあり、これから積極的にアピールしていきたいと思います。
実際にYOUTRALをきっかけに、初めて逗子に来たという方も多くいらっしゃりとても嬉しいですね!
逗子に来た時におすすめしたいお店をまとめましたのでぜひ参考にしてください。
※ただ、僕の本音としては「全然紹介しきれていない、、、」ということです。本当に魅力的なスポット、お店、人々が多く今回はその一部であるということをご了承ください。
ランチのおすすめ
今回は比較YOUTRALから近くにあるお店をピックアップしました。
①Craftsman’s Burger
ここは本心で日本一美味しいハンバーガーだと思ってます。
もしタイミングが合うなら絶対に予約して行ってみてください。
ハンバーガーが肉料理であることを思い知らされます。
ちなみにYOUTRALから徒歩45秒です。
②JJ・MONKS
ここもYOUTRALからかなり近いお店。
夜もやっていますが、ランチも魅力的です。
元々鎌倉の七里ヶ浜にあった人気店が移転して今の場所に。
どの料理もクオリティが高く、量もしっかりあって満足感が高いです。
③ブラボーキッチン禅
横浜中華街で修業した「禅さん」の中華は本格的で絶品。
2023年の夏、逗子海岸で「美味しすぎる海の家ができた…」と話題になり、実店舗もオープン。
どの料理もおいしいですが、お粥は一度は食べてほしいと思います。
カフェのおすすめ
①スターバックスコーヒー
ここでなぜチェーン店なのかと思うかもしれませんが、逗子のスタバは特別です。
店舗内に、洋菓子のラマーレドチャヤ、和菓子の日影茶屋が同居していて、スタバのコーヒーと茶屋(チャヤ)のお菓子を一緒に食べられるのです。
実は深い歴史があり、このスタバはスズキヤというローカルのスーパーマーケットの中にあるのですが、スタバを日本に誘致した際に権利を獲得したのが、スズキヤ創業者の息子さん達だったとのこと。
そしてその後、息子さんのうち一人がラマーレというレストランを創業。
葉山の老舗料亭(旅館)日影茶屋の方と結ばれ、ラマーレドチャヤとなったという経緯があるそうです。
そんなスズキヤさん一家の系譜が一つの空間に集まっているのが、逗子駅前のスタバと言うことです。
②CREMAHOP
逗子でオープンしてからずっと人気のアイス屋さんです。
フレーバーが豊富で、毎月の限定アイスのラインナップが出るたびについ気になって立ち寄ってしまいます。
シングルでも結構大きく満足感は高め。
先に支払いをしてから、3種類のアイスを味見した上で選ぶことができます。
③なぎさ橋珈琲
YOUTRALからはちょっと離れますが、海をみながらゆっくりしたいならここがおすすめ。
国道沿いにある有名店なので、天気の良い休日はかなり混雑します。
本当に断腸の思いで絞りましたが、紹介できず残念なお店も多いです。
ランチでも予約するのがベターなので、予定がきまったらお早めに。
逗子に来てみて、ディナーもという方は少ないかもしれませんが、夜はさらに激戦で、こちらもまた紹介したいです(選ぶのに苦しむ未来が見えてる)。
ぜひ逗子に遊びに来たら立ち寄ってみてください。
そして気に入ったらいっそのこと引っ越してきてくれたら嬉しいです!
良い不動産屋さん紹介しますよ!
いいなと思ったら応援しよう!
