私は生成AIを使い倒しているというほどでもないが、英語や韓国語で文章を書くことも多いので、おりにふれてChatGPTに「相談」する。最近やったセッションで面白いもの、ほかの方に参考になりそうなものを書いてみることにした。
最初はselloutと言う単語について。これはSNSで出ていた記事に使われていたもので、メモしていたのだけれど、思いついてChatGPT4oに聞いてみた。
このselloutのニュアンスがよくわからないので聞いてみた。最初ChatGPTo4の訳は次のようなもの。
これではselloutのニュアンスがよくわからないので、聞いてみた。
これでは一般的なselloutの意味が分からないので、再び聞いてみる。
これじゃあ、最初の「売り物」とは違うので、聞いてみた。
なかなか日本語の知識も豊富なようだけれど、あんた自分がなんて訳してたか忘れてるやろ、とツッコミを入れてみた。
ぼちぼちselloutは終わりにしたかったので、次のように言いました。
ChatGPT4oからおほめいただいたので、気をよくして次は同じ記事のserioulyについてきいてみました。これは次回で。