見出し画像

運命のトリガー クローズドαテストに参加中 その2

αテストの当選したので参加中です。TPSです。

公式はこちら。


noteでどなたかレビュー書いてるかな?と見つけた記事がこちら。


では、プレイ画面のスクショを紹介します。

バトロワはAPEXしか知らないので、説明はAPEX的な感じで。

ロビーです。フレンドいないので一人です。
マッチング中。パーティ組んでればこの画面の他のキャラも並ぶようですね。
出撃待機中。このタイミングでキャラを選択できます。画像はほふく前進中。お尻を見せる機能ですか?
出撃しました。この辺はAPEXと同じですね。ジャンプリーダーが降りる場所を決めます。降下の指揮官と呼ぶようです。
降りました。エモートは今のところ無さそうです。
着地したら物資を漁ります。必要なものは近づけば勝手に拾ってくれます。APEXモバイルみたいな動きで楽ちんです。
バッグの中身の確認です。アモは各種それぞれ持てるようです。いらんアモでバッグを圧迫しない。回復はアーマーと肉には分かれていないようです。
マップが広い印象がありますが、いたるところに車が置かれているので積極的に使う方向のようです。ブンブンうるさくて居場所はバレますが。
初動ファイトで負けても一度だけ復活できます。どこに復活するか選べます。
遮蔽物のない野原も多くて、のんびり走ってるのを見つければ打ちたい放題です。
残り2チームなのに、痛恨のダウン。しかもこの後アンチ収縮で燃えます。
ダウンした仲間を起こしてるところ。体が光って浮かぶエモートが入ります。アニメっぽいです。
リスポーンビーコンはなくても、バナーを拾って好きなところで復活させられます。バナーを拾うのに一定の時間はかかります。
復活させてもらっている。ホログラムな演出です。
復活してあげている。いや、してもらってるのか。
戦績の画面です。
戦績の詳細です。この時は6キルとっても8位でした。途中で一人離脱しちゃったししゃあない。
チャンピオンになったときの画面です。なんかシンプル。これは改変されるでしょう。


サクサク動いて、なかなか楽しいですね。スナイパーの方が強い印象です。

興味の湧いた人は、こちらへ。


いいなと思ったら応援しよう!