
infj人間関係しんどすぎ
infjって人生しんどすぎやしませんかね?
自分自身infjなのですが、毎日毎日考えが止まらなくて、考えるのをやめたいなと思うくらいに考えてる。
特に、心理的な部分とか人間関係とかについて永遠に考えててそれがまーほんと疲れる。
でも止まらないんですよね。
人の表情とか話し方、話す内容にいちいち感化されて、相手の気持ちが手に取るようにわかって、最初はその人に対していい風に思われたくて、期待通りの対応をするのだけど、その人が自分の善意を仇で返してきたり、舐めた態度を取られるとすごくガッカリして距離を置きたくなる。
私自信、2年前に転職して、最初は凄くいい職場で人も良くて最高😀って思って、やれる事を頑張らなくちゃって一生懸命頑張っていたんですけど、その頑張りが当たり前?に思われて、面倒な頼まれごとが増えてきて、断れなくてやってしまう→また頼まれるって言う悪循環に陥ってしまいました…
最近は本当にやる気が出なくて、早くやめたいという気持ちで一杯です。
infjって基本、性善説を信じていて、皆いい人だから自分もいい人でいよっ😄だから攻撃してこないでね?(圧)みたいなところありますよね。
それが、崩れると途端に闇落ちするって言う。
ほんと社会生活向いてないなって思う…
将来的にはフリーランスとか自営業とかで、1人で仕事をしていきたいのだけど、技術も知識もまだまだだし踏み出す勇気もないチキン野郎なので、今の現状がしんどすぎます。
infjの適職ってなんなんですかね?
創造性が高いからデザイナーとか向いてるって書いてあるけど、正直全然現実的じゃない笑
誰か教えてくれえ〜って感じです。
この投稿はinfjは〜って主語がデカすぎて、
完全に主観で書いています。
不愉快に思われた方がいたらすみません🙇
最後まで読んでくれてありがとうございました