![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126399372/rectangle_large_type_2_475617d9d0b25bc2456f6509001552c3.png?width=1200)
iPadとMacbook、買うならどっち?
「iPadとMacbookどちらを買ったらいいですか?」
という質問をよくされます。
この質問に回答する場合、前提条件によって回答が変わってきます。
つまり、今お持ち、お使いのパソコンやタブレットが何か…によります。
そこで今回は、
パソコンもタブレットも持っていない
パソコン(Windows)を持っている
それぞれの場合でお答えしていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1704164795725-7naLvfJnGy.jpg?width=1200)
パソコンもタブレットも持っていない場合
この場合、私のおススメはズバリ
パソコン=Macbook一択
です。
なぜなら、iPadはiPhoneの大きい版と思ってもらったほうがいいからです。
iPadは大きいサイズにすれば、持ち運びやすい小さなパソコンというイメージがあるかもしれませんが、iPadの中身は、パソコンではないのです。
iPhoneと同じアプリをインストールして使うので、大きなiPhone。
なので、パソコンでしか見れない、動かないサイトやツールがあった場合、iPadでは使えないということが出てきてしまいます。
お仕事用にと考えているなら、最初は、iPadではなくMacbookを購入されるのをおススメします!
パソコン(Windows)を持っている場合
この場合、私のおススメはズバリ
iPad
です。
なぜなら、すでにWindowsをお持ちの場合、MacbookとWindowsを使い分けたいということがない限り、2台持ちをする必要がないからです。
Windowsのパソコンが古くて買い替えのタイミングで…ということでしたら、
Macbook
とお答えしますが、
Windowsはまだまだ現役で使い続ける予定で、iPadかMacbookかどちらにしようかな?と思っているなら、iPadをおススメします。
iPadは大きいiPhoneと例えていますように、移動中に動画を見たい!ゲームをしたい!大きな画面でLINEやチャットのやり取りだけをパパっとしたい!ということでしたら、iPadは大活躍すること間違いなしです ^^
まとめ。
iPadとMacbookどちらを買ったらいいのか?
という質問の回答です。
パソコンを持っていないなら、Macbook
パソコンを持っているなら、iPad
参考になったらうれしいです。
Macの困ったを解決!
パソコンをもっと楽しむブログ
公開中です♡