![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15600141/rectangle_large_type_2_836d707d73eda3caed8b4db2892c7b8f.jpeg?width=1200)
AirPods Proとパイナップルのチリソース
AirPods Proを受け取りるため、Apple 表参道店に行きました。すでに店頭販売は終了して、受取のみでこの行列でした。
スタッフの方とお話ししたのですが、今日はずっと購入の列が途切れずに、一日中忙しかったそうです。
実際に受け取った方達が、Twitterや記事に高評価を上げていたので、僕も様子見モードを切り替えて、すぐに受け取りに行きました。
注文から24時間も経たないうちに「AirPods Pro」がもう届いた。これまでSONYのWF-1000XM3を使っていて大絶賛していたけれど、実際に使ってみてすぐにこちらに乗り換え決定。普段iPhoneを使っているから連携もスムーズ過ぎるし、ノイズキャンセリング機能も圧倒的。感圧センサーも完璧。これはすごい。
— 鳥井 弘文 (@hirofumi21) October 30, 2019
実際、表参道店に行く前に、銀座店に行ったのですが店頭販売も受取りも終了していました。
◇
運が良く無事に受け取れたので、AirPods Proの性能を試すために表参道から渋谷まで歩きました。
うん、これ良いですね。ノイズキャンセリングがあまりにも自然にかかるので、耳から外して外の音を聴くと違和感があるくらい。
AirPods2、SONYのWF-1000MX3、を併用して使っていましたが、AirPods Proに乗り換えることになりそうです。
◇
風も気持ちよく、表参道から渋谷まで良い散歩になりました。せっかくなのでその足で6curry 渋谷に向かいました。
席について「ポークビンダルカレー」と「アイスチャイ」をオーダー。
横のお2人、スタッフの方と楽しく会話。ほんと良い場所だなぁとしみじみ。始めての人同士でもお互いに話しやすい雰囲気がありますね。
今日はイベントの日でした。店内でチリソースのイベントが行われていました。
今日の #6curry渋谷 は、待ちに待ったチリソースイベント🔥
— 6curry (@6curry_com) October 30, 2019
この4種類のチリソースからカレーに合うものを決めます🙆♀️
一日店長の海嵐さん ( @mirann617 )にご用意していただきました!
辛いカレーが好きな方…!
今日は渋谷店に集合です…🙈🔥 pic.twitter.com/n3U1SyiPyJ
自分は辛いものは結構苦手なので、皆さんの様子を拝見していました。お話を聞いていると、そこまで辛くないソースが1つあるということで、試させて頂きました。
これが不思議なソースで果実の「パイナップル」のソースに、辛みが入っているというもの。
果実のソースなら大丈夫かなと思い、ポークビンダルカレーにかけて頂きました。
カレーにパイナップルの果物の風味が合わさり、最後にハラペーニョ的な辛みがすっと入りました。辛いのは苦手だったのですが、これは美味しかったです。カレーの味を少し変えるのに良いなと新しい体験をさせて頂きました。
結構、フルーツが入っているサラダが好きなのでそういう嗜好も合っていたのかもしれません。
1番右のソース
『Adoboloco Hawaii』というチリソースメーカーのパイナップルソースだそうです。組み合わせが面白いなと思いました。
美味しいカレーと、楽しい話、そして新しい体験をさせて頂きました。
ありがとうございました。
ポークビンダルカレーを頂きました。美味しかったです☺️
— ごっちゃん (@gochnn) October 30, 2019
横にいらっしゃったお2人と、スタッフの方とお話し楽しかった。
辛いソース大会で、パイナップルなのに後から辛さが来る不思議なソースが好みでした。
少しの滞在だったので、次はゆっくりお伺いさせて頂きます!#6curry pic.twitter.com/HSMNIkY3GO