![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18458144/rectangle_large_type_2_475004fd49a4f026ea278962f3afaedc.jpeg?width=1200)
Photo by
momoro66
昔は雪が降ると嬉しかったんだけどな
今夜は雨のようですね。幸いなことに1/27(月)17:50時点で自分のいる地域は、まだ雨は降っていません。
天気予報では地域によって雪にもなるようです。昔は雪が降ると知ると、とても嬉しかったのですが、ここ最近はそれほど嬉しくありません。移動のことを考えて、普段と違う準備や段取り、早く出るなどを考えてしまうからなのかなと思います。
いつの間にか、予定調和を望むような感覚になっているようです。安らかな生活を望んでいるような、とはいえ自分をつまらなくも感じます。もちろん実際に雪が積もっていると気持ちは盛り上がりそうですが。
こんな気持ち程度で済むのは「そこまで」雪が積もっても生活に被害が出ないからだろうなとも感じました。明日は早く出ないとダメだな程度で済むから何でしょうね。
そんなことを感じながら、今日はこれからイベントに出かけます。ずっと楽しみにしていた内容です。
東京代官山ロータリークラブ5周年×ヒルサイドテラス50周年記念イベントの「ラブコール ~あのひとに会いたい〜第5回
ゲスト:杉本 博司、聞き手:渡邉 康太郎」
教えていただき、楽しみにしていたイベントなので今心はワクワクしています。このお話を聞いた後に、外に出て雪が降っていたら...雪を自然に受け入れるかもしれないなと感じました。
雪をどう思うかは、その時の気持ちの問題なのかもしれませんね。
これから雨が強くなる地域もあるそうなので、どうぞお気をつけください。