![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142713984/rectangle_large_type_2_fcb55c574e2d700478f7f4700fd355a3.jpg?width=1200)
人生を彩るものってなんだろう?
ごきげんよう🩵
わたしは最近、自分の部屋の鍵の部具合で「家に入れない」ということが起きました。まだ日本にいるのに。
海外にいる時はハプニングが多発するので、「またかぁ」みたいな感じで対処できます。
日本はとても体裁が整えられている国だし、言葉も通じるのでそこまで大きなハプニングには遭遇したことはなかったです。
しかし、
家に入れないとなるとちょっとびっくり笑。
わたしはある程度ルーティーンがある人間なので、家にいるべき時間に部屋に入れていないのはちょっと想定外でした笑。わたしは東京出身ではないですが、東京住みの身内の家に急遽泊まれました。終電間際で駆け込んで泊まりに行くなんてことなかなかなかったのでちょっと楽しみました笑
そこでわたし思ったんです。
人生を彩るものって「ハプニング」かもって。
自分が想像する以上の出来事が起きると、それに対応しないといけないので、普段の自分とは違う行動を取りますよね?それがなんかミソなのかなぁと。
みなさんはどんなハプニングに遭遇したことがありますか?笑
ちょっと聞いてみたいかも!
ニューヨーク留学の際のハプニングの話も次回載せますね♪
それでは〜✨