![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109083540/rectangle_large_type_2_932c9eb6160bd4968b5fc57fd3991742.jpeg?width=1200)
ディズニーシーのハーバーショーを本気で見るためにする行動
はじめに
こんにちは、30歳にして習慣の重要さに気づき【読書】【インプット】【アウトプット】【早起き早寝】を習慣とし、【note】や【ブログ】を通じて書く楽しさに目覚めた『由紀』です。
どうも、元ディズニーキャスト、以前年パ持ちの『由紀』です。
今更ですが、私は大学生のときにディズニーランドのキャストとして4年間働いていました。
それはさておき、先日ディズニーシーに行ってきたので何となく記事にしてみました。
この記事を書くためだけにyoutubeに動画投稿もしたのでぜひ見てください。
最大目標はビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~を最前列でみること
今回インポートした目的は『ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~』をプレミアアクセスを利用し、立ち見最前を確保し、動画撮影をすることでした。
結果は、、、、成功しました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1687595838392-oxQMNJi6lN.jpg?width=1200)
えー、もう悔いはありません。
そしてもうこのショーを見ることもないでしょう。
立ち見最前を確保するための所要時間
ショー開始は19:30
プレミアアクセス入場が17時30分
プレミアアクセス入場待機列15時30分
プレミアアクセス一人2500円
プレミアアクセス購入期限、先着順ですが早ければ土日は午前中に完売
つまり、朝一プレミアアクセスを購入して4時間待ち続ければ見れます。
ぜひ4時間待ってみてください。
いやいやそんな待ちたくないわ、という方に動画を撮ってきたのでぜひご覧ください。
ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~について思うこと
今回で2回目の鑑賞になります。
初回で悔いが残ったこともあり、リベンジを兼ねて本気を出して見に行きました。
結果、もう見ないかな。
いや、なんだろう。
これじゃない感というか、なんだかよくわからんショーなんですよね。
まず、あの真ん中のデカいのなに!?
あれが一番わけわからないうえに、デカすぎるから主張が激しくて他のフロートが霞んでしまう。
そして、最近の映画シーンを取り入れることによって、その映画を見たことがない人たちは「ぽかーん( ゚д゚)」って感じだと思います。
しかも、使われている曲もちょっとマイナーな曲なんですよね、、、
1回目見た後も2回目見た後も、めちゃくちゃ考えました。
なにかいいとこないか、なにかいいとこないか。
良くないところばかりに目がいってしまう。
たぶん、キャラクターの選定ミスじゃないでしょうか?
ミッキー、ほぼ出てこないですよね。
別にミッキーが好きとか嫌いとかそういうことじゃないんですよ。
つまり「ピーターパン」じゃないよねってことだと思います。
別に「ピーターパン」を出すのはいいんだけど、弱すぎる。
ショーの3割くらいは持ってくくらいで使ってかないとダメ。
実際は1割も使ってないんじゃない?
おわりに
「ファンタズミック」を見てきた私としては「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」はちょっと物足りないという結果です。
「ファンタズミック」を初めて見た時は、なんかよくわからないけど「すごい!!」ってなったんですよ。
今回も期待していたら、、、なんかモヤモヤして終わってしまったということです。
今回動画を撮ってみたのですが、そのあと「ファンタズミック」を動画で見返して、「ファンタズミック」と「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の曲だけも聴いてみました。
曲は悪くないと思う。
構成かなー。
もう4時間も待ちたくないです。
ディズニーシーでショーを本気で見るためには4時間待つことが必要です。