見出し画像

台北近郊に短期移住して思ったこと

割引あり

現在、ヨーロッパやアジアを中心に海外を転々と移住している私が約ひと月、台湾の台北近郊に滞在して気づいたことや思ったことなどを紹介させて頂きます。台北への長期旅行や移住を検討されている方のお役に少しでも立てばと思っております。


■台北はどんなところ?

台北は台湾の首都で、約260万人が暮らす経済・文化の中心地です。活気ある都市でありながら、伝統と現代が調和する街並みが魅力で台北101などの近代的な建築と、龍山寺や中正紀念堂などの歴史的な名所が共存しています。夜市では豊かな台湾料理が楽しめ、特に士林夜市は観光客に人気です。文化面では、国立故宮博物院が世界的に有名で、中華民国の豊かな歴史と芸術を堪能できます。交通も発達しており、地下鉄MRTや路線バスで市内を簡単に移動できます。そんな台北は多彩な魅力が詰まった観光都市です。

西門町のようす

日本人にも人気の高い観光都市である台北。市内には多くのホテルやレストラン、観光スポットがあります。また街を歩けば毎日、日本人とすれ違うと言っても過言ではないほど、多くの日本人が滞在しています。またファミリーマートやドン・キホーテ、くら寿司など日本企業のお店もたくさんある台北は安心、安全に滞在できる街のひとつです。

ここから先は

3,786字 / 6画像

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?