![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16993189/rectangle_large_type_2_3ef581789f7d95da9db01e8b1c989380.jpg?width=1200)
【読書ログ】面倒だから、しよう
「時間の使い方はいのちの使い方」という言葉にどきっとする。
私は毎日いのちを使ってる。
だけどそのほとんどの時間は、
いのちなんて考えずに過ごしてる。
当たり前のことを認識するって本当に難しい。
なくなって初めてその大切さがわかるんだったら、初めからわかっておきたいと思うけど、
だいたいそんなこと考えてもない時に当たり前は突然奪われる。
だいたい世の中そんなものなんだと思う。
「人間の自由は、諸条件からの自由ではなくて、それら諸条件に対して自分のあり方を決める自由である」というヴィクター・フランクルの言葉。
「自分のあり方を決める自由」だなんて言葉、あまりの美しさに思わずノートに書き留めてしまった。
つい不自由にばかり目がいくけれど、
すでに私には「自分のあり方を決める自由」が与えられてる。
そんな無限の自由に気づかずに、
ちっちゃい諸条件からの自由にこだわろうだなんてどんだけ暇なんだ自分。