![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168795083/rectangle_large_type_2_7b3778ee95fc9eda03b369acea6382d1.png?width=1200)
(追記)【NFL】もう終わりか~
いや速いなー。NFL はあっという間に終わる。毎年そういっている。週に一度の観戦記もそろそろオシマイだ。これは近年の習慣だ。ドーモみなさん、僕はパッカーズ (Green Bay Packers) のファンの当雪片です。
てことで最終週、第 18 週になる。もう面倒なので、試合前にちょっと書いてしまおう。
パッカーズ は、目下 10 連敗とドラフトを見据えて凄まじい勢いで邁進しているベアーズ (Chicago Bears) を本拠地に迎える。
これはまあ、試合が始まるまでに QB が 2、3 人射殺されるような事態が起きなければ勝つだろう。勝たされるといったほうが正しいかもしれない。新年最初の試合は勝ちだ。いやぁ、めでたしめでたし! ディフェンスが特によく頑張ったと思う(推測)。これを続けていってほしい。
さてプレイオフのポジション争いに目を移すと、6 位を争っている相手がコマンダース (Washington Commanders) になる。パッカーズは勝ったので、ここが引き分けか負けてくれると 6 位。勝たれると 7 位だ。そこで相手に期待したいところだが、それがあいにくのカウボーイズ (Dallas Cowboys) で、彼らはすでに戦う理由がない。しかも場所がまた彼らの苦手にしている AT&T (AT&T Stadium) なので、まぁまず負けよう。これが自然な流れだ。したがって、パッカーズは最下位の 7 位シードから優勝を目指すことになった。
そうなると、仕組み上もっとも当たりがキツい。
まず来週、2 位のイーグルス (Philadelphia Eagles) と戦う。すでに今季 1 度負けている相手だ。勝つとさらに翌週、一週休みでじっくりと準備をしてきた 1 位のライオンズ (Detroit Lions) またはヴァイキングス (Minnesota Vikings) との試合になる。彼らにはすでに今季 2 度ずつ負けている。もしそれもまた勝つと、最後に残っているチームとの一戦が NFC (National Football Conference) のチャンピオンシップ・ゲームになる。なお、これらの試合はすべて敵の本拠地になる。栄光の頂ははるか彼方にかすんでいるのだ。
いまここでセーヴデータを作って 10 回くらい試行しても抜けられる気がしないが、優勝しようと思ったらさらにこのあとチーフス (Kansas City Chiefs) と審判の連合軍を向こうに回してそれらを上回らねばならない。
このように整理し、1 位のチームは本拠地で 2 連勝すると決勝であることを仰ぎ見れば、7 位はぜんぜん話にならないことがわかる。どうしてこうなった、12 勝もしている(予定)のに。……うーん。
いや、それはまぁ、ドラフトまでに首脳部が考えればよいことか。われわれは今季のチームの集大成を見届けるのみだ。そしてまたおそらく、結果がどうなってもグズグズ不満を述べて何かわかったような気になったりするのだ。
試合後の追記
ベアーズはうっかり成り行きでリードしてしまい、どうにかして負けようとあれこれ手を尽くした。しかしグリーンベイはそれを退けるポンコツぶりを披露。僕は最後のサヨナラ・フィールド・ゴールを見送りながら「なんなんだこのチームは……」と呆れていたが、その直後、敗勢に陥っていたはずのコマンダースも最終盤で逆転勝ち。結果的に、グリーンベイは何の意味もない試合で QB ふたりと WR を負傷させたことになった。庶子!
![](https://assets.st-note.com/img/1736069248-c8ylU3TQ7Zq4GReo6NIuB90j.png?width=1200)