True Wireless Earphone (TWS) 総評
ネットで知り合ったお友達にTrue Wireless Earphone (TWS)をプレゼントする下準備として、予算は2万円以下ですが、それ以上の価格帯の製品も適当に試聴してきました。
普通のレビューよりは辛口だと思います。音質を中心に評価し、機能面についてはあまり言及しません。
機種別一言Review
低域用DDと中高域用2BAのハイブリッド。明るく爽やかな音調。
オーディオ的な音作りの方向性は分かりやすく、支持される理由も納得できます。
高域の一部帯域に若干の癖有り。
蓋をスライドさせて開閉する構造含めてデザインが秀逸。
所有欲を刺激される佇まいを放っています。
Noble FoKus Proより低域が強い。全体的にドライでソリッドな質感。
今回プレゼント用として選定した品です。結局これが価格帯関係なく帯域バランスは最も穏当でした。ピンポイントで帯域補正は入れているようですが、それもすぐには分からないぐらい、さりげない調整で仕上がっています。
この記事を書くにあたっての試聴ではなぜか忘れてしまった機種ですが、かつてSennheiser党だった私から紹介しておきます。多分これは良い予感がします。
TWS総評
記憶に残っているものだけ個別に書きましたが、実際にはもう少し多く聴いていたと思います。TWSというカテゴリ全体の総評としては、今急成長中の領域ではありますが、まだまだ価格と音質の相関性が伴わずバラバラな印象を受けました。
Final ZE3000は、15800円という価格で実現可能な領域をギリギリまで追求したことが感じられる意欲作でした。これより高価格な他社モデルとの音質の差は意外なほどに小さかったです。それはオーディオ的な音作りであったり味付けの面で補っている部分が多く、それが上手く行っている部分もあれば、全体的なトーンバランスを崩していると感じられるものもありました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?