2015年1月9日 心を入れ替え

 意識がゆっくりと覚醒する。なんとなく湧き上がる不安がどこからくるのか考える。いつもより長く寝ている予感がして時計を見たら30分寝過ごしていた。時計は嘘をついていない。気持ちは慌てて、でも動きは丁寧に。焦って足を硬い何かにぶつけたりはもうしない。

 時間は取り戻せないから朝のルーティンを省略して慌ただしく準備を進める。寒くて起きられない息子もすでに寝過ごしている。慌てて起こし、少なめに準備した朝食を意識をどこかに飛ばした表情で食べ終えそのままよろりと登校していった。

 そして仕事。心を入れ替え仕事に励む。自分とは違う外交的な人格を憑依して働けたらといつも思う。人員配置にミスがあり、昼休憩の途中で他の部署にヘルプに入る。あまりの忙しさに出ていった心が戻ってきていた。

 

 

いいなと思ったら応援しよう!