![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153546440/rectangle_large_type_2_522527fa502659f8acada8ac9d8e481b.png?width=1200)
Photo by
koyu220
LCCってなぜあんなに安いの?教えちゃいます~旅行の豆知識~
こんにちは!
今回の旅行の豆知識は、LCCがなぜあんなに安く運営できているのかについてです。
"ローコストキャリア"こと通称「LCC」とは、価格を各段に抑えた路線を展開する航空会社です。東京から大阪など国内の各路線はもちろんのこと、東京から台湾など、海外への路線も展開しています。
驚くべきはその値段は、通常の航空会社と比較して半分程度に収まることも!
嬉しい反面、そこまで価格が安いと安全面は大丈夫なのか、心配になる方もおられるのではないでしょうか。
LCCがコストカットに成功した理由は多々ありますが大きい点では以下があげられます。
・座席のクオリティを下げる(幅、リクライニングなど)
・座席の個別モニターをカット
・アメニティや機内食の有料化
・受託手荷物の有料化
・手荷物制限の厳粛化
・路線の単純往復による機材の必要本数の削減
細かい部分からコストを少しずつ抑えていくことで、最終的に大きく価格に影響しているんですね!
決して安全面に関わる部分のコストはカットしておらず、乗務員は他の航空会社と同様に正しく訓練も受けていますので、搭乗の際は安心してよいでしょう。
これが、LCCのコストカットの成功の秘訣です!
以上、旅行の豆知識でした!