![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147075023/rectangle_large_type_2_062e37a841087dff59b46a0685ac09ff.jpg?width=1200)
出来ることは無限にある
こんばんは!
ゆうきです!
僕は本日、出来る事は無限にあるという事に気づきました。
僕はここ数日、危機感を持ちながら生活しています。
理由は色々とやらなければならない事が沢山あるからです。
そのやらなければならない事の一つに、とにかく調べるという作業があります。
競合調査、ターゲットのニーズ、知識を始めとした沢山の事
それと並行して事業計画書も作成中です。
これらの期限を僕は7月16日までとしました。
7月中に資金調達をしたいと思っているのと、期限を設けた方がより熱が入るからです。
それ故に僕は今大きく分けて、
とにかく調べる、事業計画書作成
この二つに力を入れております。
これらをやり進めていく中で、やばい、俺に出来るのか?
と不安を感じる時が多々あります。
不安を感じる大きな理由は準備不足にあると聞いた事があり、僕はそれを鵜呑みにしています。
これ以上は調べようがないし、他に何もできない。
多分究極まで調べた。今日そう思うタイミングがありました。
自分で限界値を定めてしまっていたのです。
自分で限界値を引いた瞬間本当にそこが限界になってしまいます。
僕がこうなった時にする事は、
僕の大好きで憧れの経営者のMさん、Kさん
この人達だったらこの場面でどうするかな?
と視点を変えてみます。
そうすると不思議な事にどんどん新しい違う視点が生まれてくるのです笑
その時に思いました。
出来る事は無限にあるじゃん!と
仮にそこでの案も尽きたら、違う人にお願いをして意見をもらってそこからどんどん開拓をしていけばまた新しい道ができる。
自分の主観で決めた限界値なんて一定水準以下のカスと思っています。
どんな時でもどんな場面でもどんな人でもどんな大きな壁にぶつかっても問題ないです!
出来る事は無限にあるので、その無限にある物を一つ一つ確実に片付けていけば気づいた時には多分最強になっています!
その過程は辛い事も多いだろうけど、明るい未来に向けて頑張りましょう!