【日記】バムと掃除
今日は娘の誕生日。にもかかわらず昨日だらだら夜更かししたので、寝坊して朝からばたばたした。気持ちスペシャルな朝ごはんにしようと食パンを猫のクッキー型で抜いてあげたらちょっとだけ喜んでいた。
日中の限られた時間しか仕事だけに集中できないのだから、100パーセントの力で頑張るしかないのよ、と思ったけどやっぱり金曜日。特にがんばれず、終わらない仕事をたくさん抱えたままお迎えの時間になった。
秋晴れの気持ちのいい日。ずーっとこうだったらいいのにな。しかし週末の天気は雨の予報。今日も子どもたちを30分ほど園の外で遊ばせておしゃべり。ハワイ出身の日系人のお父さんが、なんか色んな公園に日本人ママのグループが出没してるんだけど、知ってる?だって。みんな遠方から集まって日本語でおしゃべりしてるらしい。彼も仲間に入りたいんだけど、日本語話せないからだめかなぁ‥だって。日本人のお友だちは全然いないので、少し気になる。
帰ってきて晩ごはんを作っていたら娘はキッチンに牛乳をぶちまけた上、はいつくばって床の牛乳を啜りだしてどうしようかと思った。そうこうしていたら猫はラグにゲロを吐いた。そんな状況の中アンパンマンのオムライスを作った私はえらい。娘は喜んで1/3ほど食べた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159405090/picture_pc_90e81b8ec0a72d9d30b46aa71e4e5149.jpg?width=1200)
家の中がえらいことになっていたので娘を寝かしたあとはひたすら掃除した。キッチン片付け、カビとり、シンクをみがく、バスルーム掃除、ゴミだし、床モップかけ、洗濯物たたむ、など。私は家が汚いと落ち着かなくてリラックスできない。バムとケロの日曜日でバムが「ゆっくり本を読むためにはまずは家をきれいにしなきゃね」みたいなことを言っていていつも読み聞かせしながら「わかる〜!」と思うんだけど、掃除しながらそのことばかり考えていた。私はバムかもしれない。そして娘はケロちゃんにそっくり。掃除したそばから汚されるバムの気持ち、すんごくわかる。掃除洗濯すべて終わったら、深夜過ぎていた。お腹が減りすぎて、冷蔵庫を眺めていたら一昨日、Hマートで緑のたぬきを買ったことをハッと思いだし小躍りして食べた。カロリーが450って書いてあるのがチラッと見えたが、気付かないふりをした。