秘跡評価・理属性

#あいミス #あいりすミスティリア

序列を付ける上で最も悩ましい理属性。
まぁざっくり評価するだけなら別に問題ないのだけど。
以前は別の視点で書いたけど今回は総合評価。


回復役・理

アナスチガル

追加行動ができず毎ターン快復させるだけ。
バフをまいたりはできるがオマケ程度の効果しか感じられない。
攻撃も出来るが基本は回復役で能力だけ考えると二軍上位相当か。

一軍・理(該当者なし)

強キャラは深憶まち

二軍・理

エルミナ

デバフ、確定追加行動、追加発動、行動後追加攻撃、畏怖と強力な布陣。
畏怖は攻撃能力にも防御能力にも左右されない安定的なダメージソース。
弱点は無凸だと他キャラのほうが優秀でダメージ上限凸がないことくらい。

ソフィ

追加行動こそないがオーバーチャージした確定連撃による安定火力。
秘跡凸しなくても安定して強いため理秘跡の選択肢としては一番無難。
ソフィを大きく超えない限りは二軍以下の評価としている。

ティセ

育成済みでランダム罠と確率で上ブレを引きさえすれば最高の火力キャラ。
逆に下振れするとソフィを下回るが平均なら問題なく超えられる。
理属性の中では唯一最も初心者向けではないため順位を下げている。

アリン

耐久力が軒並みに低めの理属性の中で最も耐久力に優れる頼れるタンク。
無凸でも連撃50を持ち◯装モードへの移行にも問題がなくなり扱いやすい。
威力増加が無く火力に関しては並以下だが耐久力で圧倒しているので加点。

セシル

火力の数字としては並程度に出るが上限と優秀な他キャラに泣かされてる。
ただ奈落11・12層攻略と初心者においては精霊共鳴は非常に助かる効果。
奈落の件が無かったらもっと評価は下がっていた。

三軍・理

該当者なし

余談

以前の記事にも書いたが基本的に誰を取っても優秀

いいなと思ったら応援しよう!