奈落攻略11-1&12-1
理属性PTを組んで攻略する11-1と12-1の攻略。
攻略の考え方はどちらも一緒なのでまとめて書いておく。
基本的に前衛壁1・後衛攻撃3&回復1の構成。
前準備
基本的にどのキャラも死なない程度のHPにしておくこと。
所持しているHPバフを全て使うわけではないが多いに越したことはない。
必須級のアビリティ以外は全てHPバフで埋めておけばいい。
PT採用例
【11-1】SSR80ナジャ
【共通】SSR80プリシラ
【共通】SSR80フリッカ(次元遮断ループ型)
【共通】SSR80秘跡アナスチガル
【共通】SSR80秘跡ソフィ
【12-1】SSR80秘跡ティセ
入れ替えてるのはナジャと秘跡アタッカーの部分だけ。
12-1はティセでなくともセシルでもエルミナでも確認済み。
強さが同程度なら12層ではセシルが一番扱いやすいかもしれない。
前衛
【11-1/12-1】フリッカ:次元遮断ループ型
前衛は次元遮断運用のフリッカのワントップ。
攻撃が集中するため安定しない場合があるがゲージ回収は楽。
詳細は別記事を参考のこと。
後衛
【11-1/12-1】秘跡SSRアナスチガル
基本的に回復しか行わない。
プリサイス・ガイダンス+は出来ればLv3でつけておいたほうがいい。
カスタムは秘跡回復>通常前衛回復>萌技にしておくとゲージが安定する。
【11-1/12-1】SSRプリシラ
11-1ではタイプ一致アタッカーであり12-1ではバッファーな妹姫。
ラクス・シャルキがあればつけておくとフリッカの補助が可能。
ウェルシー・ドングルポーチとファントムをお守りでセット。
残りはHPバフのグロッシィ・モフコートとスクラピング・ブラシ。
スキルは理SSRの物を2つともと残り1つは何でも。
【11-1】SSRナジャ
11-1のタイプ一致アタッカーでボスキラー。
ツイン/ミラーとHPをつめるだけつんでおく。
スキルは魔力無視のものを最低1つはつけておくこと。
【11-1/12-1】秘跡SSRアタッカー(※タイプ不一致)
セシル、ソフィ、ティセ、エルミナのうち育ってるキャラであれば誰でも。
タイプ不一致でも火力は出せるため一番強い子を採用すればいいと思う。
11-1ボスだけ魔法は不利な点は注意。
【12-1】SSRアタッカー(タイプ一致)
ラディス、クレア、ベアトリーチェ、リディアが該当。
秘跡を一切持ってない場合に採用することがあるかもしれない。
HPバフとヘイトコントロールが相応に必要になるかもしれない(未検証)
最後に
勝率は100%ではないので注意。
コマンドでやれば事故はほぼ防げるはずだがオートだとたまに事故る。
ほぼ次元遮断と秘跡でごり押してるだけだがその分簡単だと思う。