見出し画像

平成7年1月17日〜30年

阪神、淡路大震災(5:46分)毎朝5時起きでした。大阪のマンションに住んでましたが〜下から突き上げられたみたいでした〜怖くて腰が抜け立ち上がる事が出来ませんでした。あとはどうしたのか?震えが止まらなくてあの怖さは今でも忘れません 
又南海トラフ巨大地震も30年以内発生率80%程度に引き上げられてます。小さな田舎町も亡くなってしまいます 
何も起こらない事を祈ってます 
犠牲に遭われた皆様にご冥福を🙏そしてご遺族の皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。 
30年色々あり過ぎました〜田舎が嫌で高校を出てすぐ大阪に就職し、何も分からずでしたが楽しかった〜 
2?歳で今月10日に亡くなった💦人生の先輩、仕事の先輩でした〜何もかも教えて貰ったのも彼でした。彼の先妻は借金を作り、子供小学生(3人)は要らないと男と出て行ったと聞きました(今は娘と暮らしてます)家も借金の穴埋めにしたそうです! 仕事と子供の世話をしながら生活をしてました〜その頃に知り合い、仕事を手伝ってくれないか?と男の現場に入り、事務の事から時には現場にも行ったりと周りは男性ばかりでした〜毎日毎日が知らない事ばかりで覚えるのが辛かった~ 
40代に入り仕事も何とかで、職人さんも増え 子供達も大きくなり自立も出き 心にも少し余裕が、しかし結婚は子供の反対で出来ませんでした〜(子供達には会った事はなかったですが世間一般の事はして来たつもりですが〜) 難しいです〜 
初めて飛行機に🛫北海道旅行にも何回も連れて行ってもらい、あちこちと旅行にはよく連れて行ってくれた方でした〜🙇 
田舎にも仕事の合い間に連れて行ってくれたりと本当に感謝をしてます🙏 
5年前に倉庫が火事に遭い(裏から若い男性がバイク🏍️をバラし、塗装?か何かで、逃走を)火事に遭わなければまだ仕事をしてたが、彼も私も気力がなかった、続けてればもう少し長生きができたかも~ 
連絡は取ってましたが年末に連絡がなかったので連絡したのですが応答がなかった 
近所の方もお正月から見かけないし、電話にも出ないと、6日(月)に家に入り声をかけたが、うなずく程度で身体も冷たく 
すぐ救急車を呼び病院🏥へ 救急車の中で 
体温が29度になり凍死寸前ですと言われました💦 

初めて乗りました〜

子供達も近くに住んで居るのに💦 
病院に入りICUに入り体温を上げてますが 
上がらないと今晩が保つかどうか?と言われ 
連絡して下さいと😨 
子供の連絡先が分からず義理の姪っ子さんに 
連絡して頂きました🙇  
そこで何十年ぶりに子供達と会ったが 
言葉はなかった〜 
7日に輸血をして頂きましたが 
 多臓器不全ですと 
心臓が強かったのか10日(金)の19時40分に 
永眠しました✨💦 
 
火葬場が空かなく15日(水)になりました 
大きな方でしたが小さな骨になってました
 
御骨は長男が連れて帰りました💦 
 
 両親でもこんなにも泣かなかったが 
涙は枯れないですね! 
 
子供達は誰も泣かなかったですね 
親は子供子供と言ってたけど!

  一人ぼっちになってしまいましたが 
  少しずつ前に進んで行きます🙇 
  一生忘れられない酒灯り🎶

https://youtube.com/playlist?list=RDby8DJFcSzcg&playnext=1&si=D17XiGvhtsvGLSw5 

    【酒灯り】 三山ひろしさん🥰
   さいとう大三作詞 
      弦哲也作曲 
   2025年1月15日発売 
                  (令和7年)

    
今日から 
 2025年新年の門出を祝う 
「三山ひろし新春特別公演」 
  1月17日(金)〜1月26日(日) 
 名古屋 御園座特別公演 
 
  お身体に気を付けて 
   頑張って下さいね💪💞💞 
    応援しています〜👏👏👏🥰

#大震災  
#祈り 🙏 
#救急車  
#ありがとう  
#新曲  酒灯り 
#名古屋御園座  
 


   ありがとうございました🙇

いいなと思ったら応援しよう!