テスラモデル3購入体験記#31〜テスカフェその3。新たな発見〜
テスカフェ#3 週末テスラと一緒にカフェへ
日本中を自動運転する楽しさだけでなく、近所の散策という新しいライフスタイルに気づく。そして新たな視点や考え方に気づく。
今までと違った発見をしに近所散策の旅へ
■カフェじゃないけど、おしゃれなお店
亀戸、久しぶりに行きました。
一度、妻を連れて行ったことがある味噌のお店。お味噌を売っているだけでなく、お食事もできるということで、今回は自分自身も一緒にランチにいってみることにしました。佐野みそ です。※1
土曜日11時すぎに到着でしたが、既にいっぱい
少し早いお昼ごはんで、お味噌汁の美味しいお店へ。
佐野みそに到着。車は裏手のコインパーキングに停めることができました。
しかし、お目当てのイートイン「味苑」は既に待ち状態で、人気でした。
お店の中は味噌の博覧会
でも、大丈夫。店内はまるで味噌の全国博覧会。地方の味噌が、多数取り添えられ、量り売りしています。他にも色々な味噌のことを学べるほどたくさんの商品がありました。おつまみに良さそうなレバー入り麦味噌を購入しちゃいました。自分で作る味噌セットなどもあり、待ち時間30分が、あっという間でした。
味噌汁とおにぎりのセット(見出し画像)
入店して頼んだのは、好きな味噌を2種類選んでブレンドするお味噌汁。具もお肉とお魚から選べます。好みをいうとお店の方が丁寧に一緒に選んでいただけます。味噌ソムリエのようでした。
そして、味噌汁によくあう焼きおにぎりとお漬物。デザートもセットで大満足でした。
■蔵前のサスティナブルなまち興し
前回、新興おしゃれカフェで人気の蔵前をご紹介しました。でも、実際に地元の街歩き委員会で企画をされている方いわく、おしゃれカフェは一部でまちづくりのコンセプトは、「テーマパーク」とのこと。
カフェだけでなく、ショッピングも宿泊もということでグルメ、クラフト、ライフスタイルと、様々なお店が街を彩っていました。
お客様を飽きさせないまち興しとして、サスティナブルな発展を意識しているとのこと。たくさんの人が街歩きをしていて活気に溢れていました。
テーマパークは健在
以前はお菓子のお土産を購入するために伺った菓子屋しののめ。
その2階にあるのが喫茶半月。※2
1階でお菓子を購入するのに並びますが、2階でお茶をする場合は、予約システムに携帯の番号を入れるだけで、時間になったら呼び出してくれるので、近所を散策することができます。
30分くらいで呼び出され、入店。店内はレトロで落ち着いた雰囲気。
こちらの人気はロールケーキとシュークリームで、既に午後3時時点で売り切れでした。その日はチーズケーキが無性に食べたかった日。偶然チーズケーキはあったので注文できました。レモンの香りが効いてとてもサッパリして美味しかった。
近くにたまたま同じ名前のコーヒーが飲めるおしゃれな豆の焙煎所があったので、関係を聞いたところ、系列店でそこの珈琲を使っているそうです!
新しい発見でした。
ビーントゥバーという考え方
次に訪れたのは、有名なチョコレートのお店。今回、いっぱいだったので、入店は断念しましたが、ダンデライオンチョコレートへ行きました。※3
豆の調達からチョコレートバーになるまでをすべて自分たちで行うということ。農家の現場で生産者に会って、豆からチョコレートを作る工程までお客様に見ていただく、ビーントゥバーという考え方。
自分たちの口に入るものは、関心が高いですよね。どのように調達して、どう作られているのかをお客様に知っていただく。これも安心して買い物をしていただき、持続的に経営していくための新しい考え方。
次回は絶対に来たいところです。
■地元にハワイアンカフェ
以前は焼肉だったお店の外に火が燃えている!
大好きなハワイアンテーストのヤシの木と黄色いパイナップルの看板、そして夜には街頭の代わりに煌々と火が灯っていました。
ハワイアンダイニングLa Ohana。※4
府中で見かけて行ってみたいと思っていたのが、地元にできるとは。
朝一番に行きましたが、すぐにお店は一杯に
店内はハワイアンな雰囲気でゆったりと。席数も多かったです。
朝一番9時。開店と同時に行きましたが、人気のようで、続々とお客さまが入店。あっという間に一杯になりました。
メニューを見ると、コーヒーやドリンクだけでなく、パンケーキもいろいろな種類があって迷ってしまいます。家族づれはメニューを選ぶだけでも楽しそうです。
夜のメニューは、お肉料理も充実。大好きなコナビールも取り揃えてあり、今度は夜も来てみたいと思いました。
いつも最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
街歩きは、今まで気づかなかったことの新発見の連続。
テスラのおかげで、週末は遠出できなくても近所にドライブにいくという新しいライフスタイルをみつけることができて幸せです。
ちょっとした人生の新たな発見のきっかけになれば幸いです。
【テスラからのプレゼント】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事をきっかけにEVへ関心を持っていただけたら、嬉しいです。
最後に、購入を決断された方にささやかなプレゼントがあります。
以下の紹介リンクからご注文することが条件となります。
https://www.tesla.com/ja_jp/referral/hideyuki31795
【紹介特典】
特典内容は以下のリンク(#プレゼント番外編)から確認ください。
https://note.com/yuki385s/n/n453b16218612
なお、特典は途中で変更になる場合があるので、予めご了承ください。
素晴らしいテスラ購入体験になることを祈ってます!
(参考リンク)
※1:佐野みそ 味苑 :お味噌汁と焼きおにぎりセット
※2:喫茶半月:シュークリームとロールケーキ 珈琲豆の焙煎も近所に
※3:ダンデライオン・チョコレート :ビーントゥバーという考え方
※4:ハワイアンダイニング ラ・オハナ
#テスラ #モデル3 #テスカフェ #佐野みそ #味苑 #菓子屋しののめ #喫茶半月 #ラ・オハナ 江東ハワイアン #蔵前 #サスティナブル #カーボンニュートラル