![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43566562/rectangle_large_type_2_bd73cca2726c2ab23e220326fe963347.jpg?width=1200)
ぼーっとするのも、技術いる。
朝8:00に起きてから今15:35まで、8割方の時間をダイニングテーブルの椅子に姿勢悪く座って、なにか食べてる今日のわたし。足元をヒーター弱(という気持ち遠慮の入った心持ち)で温めながら胃だけを膨らませている。
ニート
人ごとやと思っていたこの言葉が、自分にも当てはまっていることに受け入れ難い、ゴツゴツした気分を感じる。今日みたいな毎日(👆)に後ろめたさなんて全くないしっ。て思ってたのは頭だけで、心は ニート のことばに反応してるからちょっとは、働かなな、お金いけてるん?、みたいな心配をしてるんやと思われます。
目指すところは、頭と心が同じ方向を向いて生きていくこと。この5〜6年で隙間は狭まりつつあるけど、まだまだ、乖離してますなあ。
それが人間味になってたりするんかなあ。
結局わたしのおもしろさって、その乖離してるすきまにあったりするんかなあ。皮肉っ。
リスペクトしている人は、
イチローと福山雅治です。