![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37247494/rectangle_large_type_2_153e53fa287f6d6d75d5ceed685cf1a8.jpeg?width=1200)
何者にもなれてない自分へ
どうも。いきなりですが、あなたは何者かになりたいと考えたことはありますか?
前への進み方を教えてくれませんか?
変なタイトルだけど、自分へのモヤモヤで最近どうしても寝れないので、書き残したいって思う。先が見えないことが、ただ漠然と不安な中で。
突然ですが、会社が休業になりました。
笑えることではないし、誰のせいでもないけど、結局自分の人生だから責任はどうしても自分にくる。
切り替えて、動きたいとは...思うけど。
で、前を向いて動き出そうと自分の周りを
見て思ったことが2つあります。
一つは、自分の周りには頑張ってる人たちが沢山いること。
もう一つは、まだ自分は何者にもなれていないという現実。
何者かになる必要があるかどうかは、おいといて受け入れたくはないモノばかり。
口先だけは、成長したいとかかっこつけて動き回って、純粋なやってみたい!と
思いついたことをやってきた中で、いつも何者かにならなきゃいけない成長しなきゃいけないという強迫観念に追われて必死だった。
自分を縛る何かから自由になろうとどこかへ行って動き回ることでもがいてみたけど、そもそも自分の根底にへばりついた“思い込み”(何者かにならなきゃいけない)に惑わされて自由になるどころか結果的に自分を縛りつけていた。
現時点では、何の為に生きてるのかをまだ迷走中だけど、生まれてから、死ぬまで点と線でつながってる中で自分なりの生きている理由を探して生きたいし、その線の長さは人によって変わるけど、毎日少しずつ短くなっている感覚はある
------
今、本当の自分を探してます。
今まで甘えて生きたくせに、甘えるのは嫌いで。
同情はされたくないくせに、対応が違うと気持ち悪くどこかで嫉妬して。
何をどう思ってるのが本当なのかがわからなくて、頭が動かない。
周りからは、サイコパス、ミステリアス、ヒステリックって見られてる。
というか、そう思われても仕方がない気がする行動してるけど、その行動は直らない。
直す気はあるはずなのに、全てが矛盾。
ブランドがほしい、力がほしい、知名度がほしい。何者かにならないといけない。
今まで以上に感じて身体が動かなくなった。
長い間人生をごまかして生きてきてしまった自分に対して罪悪感を感じて、いつも心のどこかで優れた他者と自分を比較しては劣等感を抱いて、何者かになれれば誰かに認められて承認されることで自分の自信のなさを消そうとしてる気がして。
大学生の頃、就職活動にてある先輩にこう言われました。
まず、2,3年働いたら自分がわかってくるからできることとできないことが見えてくるよ。そしたら、動き出してもいいと思う。
今でも覚えてるこの言葉をその頃の自分は何故か信じてました。でも、甘くない現実というか力が足りな過ぎると言うか弱すぎた。
自信が無くて、何もできないのに、何かを捨てることさえもできない。
ごめんなさい。まだもう少し、時間がかかりそう。
まだ、今の自分にとって生きることはちょっとむずかしい…。
甘えてるのはわかってるけど、もう少しだけ待ってほしい。
いつになるかわからないけど、遅いなあって思うけど、止まりはしないから、待ってほしい。信じてはいるから、待ってほしい。
いい加減、変わりたい