
りっぱなおねえさん、嫌いな人との30分、家にコミット
もう少し、日記を頻繁に書いていこうかなぁというこころみです。
日々の小さなイベントとか、気づいたことを忘れないように。
⚫︎
土曜日は、娘と初めて行く児童館に。
家だとあんなにペラペラ大声で喋る娘、
同世代の友達に遠慮気味に、「はずかしい…」と私の足にまとわりつく。
CMで見て欲しいと言っていたアンパンマンのおもちゃがあって、テンション爆上がり。
同じ3歳くらいの子が多かったんだけど、みんなすこしずつ周りを伺いながら他の子がやってないおもちゃで遊んだりとか、気になる遊びをしてる子を少しずつ近づいて様子を見たりとか、社会性の萌芽!って感じた。
0歳の赤ちゃんが泣いてるのを見て、赤ちゃん、大丈夫よ。どうして泣いてるのかなぁ?などずっと見守ってて、お姉さんになって…って思った。
お姉さんといえば、うちの子は3歳という年齢を「お姉さん」として誇りに思っており、
少し前に親しみを込めて「ちびっこ」と呼んだところ激怒。「わたしおねえさんなのに!素敵なかわいいおねえさんなのにぃ、りっぱなおねえさんなのにぃ…!うぅー!」と言って号泣していた。
たまにあーん、と食べさせようとすると、「わたしあかちゃんじゃないから」とピシャリと言われたりもする。
こんなにちびっこと言われて怒る時代、かわいすぎる。
⚫︎
ディズニープラスでアラジンを見る。
やっぱディズニーすごいわ。細部まで、人を魅了しようとする魂を感じる。
そして歌が良い!
子が何故か夢中になって見がちの、おもちゃ開封のYouTubeよりも、こういうのを一緒に見たいなぁと思う。
娘はすぐセリフをおぼえて、アラジンごっこしよ!と言ってくる。
私が悪役のジャファー?になり、「おい、おれとけっこんしろぉ」と凄むと「けっこんあいてはじぶんできめるわ!」と彼女は言う。うん、自分で決めてね。
⚫︎
金曜、もう退職してしまったけどお世話になった先輩から5年ぶりくらいにお誘いがあり、行ってきた。
誘ってくれた先輩も、その他のメンバーも遅れて、私が唯一大の苦手の先輩と2人きりでのスタートに…。昔直属の上司で、今思えばモラハラでしかない言動が多くて、はっきりと嫌いになった人だった。
でも大人なので、それなりに話題を振って愛想良くした。
彼は全く私に質問をしない。ただ答えるだけ、受け身のコミュニケーションで、消耗した。こんなに嫌でも、事故みたいに会っちゃうことがあるのねぇ。
みんなそれぞれ、転職して輝いていたけど、
独身だったり子供が大きかったりと仕事にしっかりうちこめる男性ばかりで、なんか隔たりを感じてしまった。
時短で働ける会社で定期収入を得ながら、副業でやりたいこともやって…と、最適解を選んできたはずだけど、アップアップしてしまっている日々に、これでいいのかなぁと思うことが最近多い。
自分が選び取りたいものが絞れないのが自分の弱みなのかも。
⚫︎
副業で、インスタ投稿のデザインをやってるんだけど、ついでにリール動画を頼まれて、その対応でワタワタしてた。
自動音声読み上げをつけたいと言われ、それをデザインと合わせるのが大変で、そもそもこの作業はお金がもらえるのか?を聞きたい、でもすぐカネカネいって頼みづらい奴だなと思われたら…
など、夕食後の娘と遊びタイムにそんなことで頭がいっぱいになってしまって、あとから反省した。
そして決めた!
私、18-22時まで絶対仕事しない。
家と家族にコミットする時間にするわ。
副業時間、基本朝5時から7時にする。
副業ってプライベートでもあるから、公私曖昧になってた。
娘を迎えに行ってからは、おいしいご飯作るとか、娘と歌ったりおしゃべりしたりとか、おうちととのえるとか、そういうことだけをする。
スマホ通知も切る!
さあ、どうなるか…
⚫︎
忙しい日々の合間、移動と昼休みでネトフリを見ております。
タイプロにめちゃはまってる。
エピソード5のロイ君がすごかった。
でも私は舞台でバチバチに輝く西山君も好き…
ジャニーズを全く履修せず30代になった私だけど、今ハマるなんて。
金曜が楽しみ。
ホットスポットもみてる。
バカリズム脚本はハズレなし!
あの、40代仲良し3人組がすてきだわー。部室みたいにあんな感じで定期的におしゃべりできる友達がほしい。
阿修羅のごとくも見始めた。
昭和の空気感が好きだ。
子供時代の、レトロなおばあちゃんちの雰囲気を思い出して、なんだかあの時代に生きていた人がうらやましくなる。
もちろん大変なこともたくさんあっただろうけど、スマホばっか見ないで生きていた時代の暮らし、その質感が少しうらやましくなることがある。
⚫︎
副業の動画制作、お金もらえるのか聞いた!
もらえないみたいでがっかりしたけど、
勉強と思ってザクザク時間をかけずやっていく。
モヤモヤするよりずっといい。
⚫︎
今日は、鮭ときのこの炊き込みご飯にします。