
金曜日のプレッツェル
ドイツで働いていると、金曜日の感覚が日本とはちょっと違って、“週末だ!”っていう雰囲気がとってもあります。
朝から同僚も私も “今日は金曜日だね!”とクタクタ感とワクワク感を出しているし。ちょっとしたミスは、“今日は金曜日だから。”と笑ってごまかします。
皆ではないけれど、保護者の方も金曜日は仕事を早く切り上げている人が多いです。
実際、私が働いている園も金曜日は他の曜日より1時間早く閉まります。
“良い週末をー!あなたもね!”っていう言葉が繰り返される。
最近身近で始まったのは、“一週間おつかれさま!週末嬉しいね!“ってことで、金曜日はスタッフ同士順番で、プレッツェルを皆分買ってくるというもの。プレッツェルでなくても他のパンでも良いんだけれど、なにか朝食になるもの。
ちょっとした嬉しい気持ちを共有できるのって大事。
そして今日はベルリーナ(ジャム入りの揚げパン)の差し入れもあったので、日中いろいろ食べてばかりいました。