愛の量を試されてる!!!
ご機嫌よう✨
皆様こんなこと言われたことありませんか?
『ママなんて大嫌い!!』
これ、ほぼ100%のお母様方が言われ、ほぼ100%のお子様方言い、私たちも言われた記憶、言った記憶あるのではないでしょうか🤣
今となっては言われたことも言ったことも良い思い出なんて💭
そして今回は言われた側の立場に立ってお話しします😊
あなたがこれを言われたら、何と答えますか??
もし、
『あっそう!ママも〇〇ちゃん大嫌い!』
はい!終ーーーーー了です🤣
そこで、もういいもん!!
と言ってお子様は泣きながら部屋の端っこで泣き疲れして寝てしまうなんて本当によくありますよね😅
もうこれは典型的な我が家でした😅
でもこれっていわゆる“お試し”ですよね?
おそらく言っているお子様は考えているわけでなく、本能的にわかっているのです
“私へ向けられる愛の量”を♡
言い方は多少変わったとしてもここで母親の立場で正解は2つしか存在しません
『あなたがそう思ってることに気づけなくてごめんね、ママが悪かったよ』
『それでもママはあなたを愛してるよ』
これをちゃんと伝えてあげてください
小さい時に、自分に向けられている無性の愛“アガペー”を教えてあげないと、その子は愛し下手、愛され下手、になってしまいます💦
大人になってからの恋愛が上手くいかない理由は、母親に深く関連します
親子で勝とうなんて思わないでください
それは歪んだ愛です
愛は与え続けてください♡
ちなみに私の友人の子は本当に気性が荒く起こってない時間がないような子で、昔
『奈乃なんて大嫌い!!』
と言われましたよ🤣
もうちっちゃいゴリラですよ🤣しかも呼び捨てという可愛らしさKKK
そこで私が
『へぇ〜私は〇〇のこと好きなんだけどなぁ』と言ったら急に静かになったのでどうしたのだろうかと顔を見たら、
物凄いニヤニヤしてました🤣
愛を与えてください♡
その愛はその子を通してまた違う人へ渡っていきます♡
今日のシンクロニシティ
先日、“マツダミヒロ”の収録にお邪魔させていただきとっても穏やかで、素敵な先生でした♡
あの雰囲気を出されてしまうと、女性は弱いのではないかなぁ〜
なんて思ってしまったりなんだり♡
質問に関しての本を出版したり企業コンサルされている方なのですが、
直接お話しさせていただいてドキドキで声が震えてしまいました🤣
そんなミヒロ先生のメルマガを登録しているのですが、
今日のメルマガの内容が今日の夢とシンクロしており、まるで夢の続きを考えさせられるような
内容でした💭
今日から私花はピンクのチューリップです🌷
また、ご縁があればお会いしたい先生の一人です♡
では皆様、今宵も良き夢を🌙