現役プログラマーが教えるブログ設定に役立つことまとめ
・2019/1/28 販売開始
・2019/2/7 目次導入
みなさま、初めまして。
釈迦SEゆうきと申します。
現在中小企業で6年間ほどwebプログラマーとして働いています。
このnoteはワードプレスのブログ設定についてまとめています。
はてなブログなどの他のブログサービスについては書いていませんのでご注意ください。
ブログの設定方法をなるべくわかりやすく書いていこうかなと思います。
0.ブログのスマホデザインを確認しよう
ブログをはじめてから結構書いてたりしてる方も多いと思います。
もうやることなんてないよ!と思っているあなた!
ほんとにそうですか?
自分のブログをどのように見つけられているでしょうか?
基本的には2つあります。
・ツイッターなどのSNSから来ている
・googleやyahooなどの検索から来ている
googleの発表によると、検索からブログなどのサイトに来ているユーザーの半数以上はスマホから来ています。
実際、アメリカや日本を含む10カ国のコンピュータよりもモバイルデバイスでGoogleの検索が多く行われています。
原文:Building for the next moment - Google Inside AdWords
作成しているブログの種類にもよりますが、パソコンよりスマホの方がアクセスが多いと思います。
・スマホで自分のブログを確認している?
・スマホでデザイン崩れがない?
・スマホで見にくい記事になってない?
など確認していきましょう。
では、どうやって確認すればいい?
ここから先は
8,327字
/
23画像
¥ 1,980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?