自分の情報をまとめた日。
こんばんは。
今日の大阪は晴れのち曇り、一時雨。
少し冷えてきました。
皆様、今日もお疲れ様です。
今回は自分の職歴や資格、スキルなどを“自分の情報”と表現してます。
まぁ、今日自分を振り返ってみたのでそれについての日記です。
皆さんの人生を振り返るきっかけや、
ふと立ち止まって考えるきっかけになれば幸いだと思っております。
もうすぐ大学の卒業式を迎えている中、就活が何にも進んでいない私。
色んな職種があり、今ではネットで企業のクチコミなんかも見れちゃう世の中。
「便利な世の中やけど情報量が多くて職種絞りきらんっ!!!」
と嘆いてました。。
そこで“自分の心に少し余裕が持てた時っていつだろう?“って振り返ってみました。
まずは、履歴書のように職歴と資格を記入。
職歴を書くだけでも一苦労でした💦💦
私は学生になる前のフリーター期間に色んなアルバイトをしてきたんです。
10社も!!!
もちろん長続きしないところもありましたが、やはり数年働いたところは
自分の条件に合っていたんですよね。
色んなことを思い返しながら記入していくと、
ライフワークバランスが良かった時期を見つけました。
その職場で必要な資格取得のために
「学生になろう!!」と決意したこともあり、
未だに経験していて良かったと思えた職種でした。
こうやって一つ一つ自分の情報をまとめると、
自分の希望職種が見つかりました。
こんなこと、就活するには基本的なことかもしれません。
でも、改めて自分の経験から感じることを大事にしたいと思ったんです。
私は忘れっぽい性格なのでこうやって馬鹿の一つ覚えみたいに日記にしてるだけですが🤪
この後、さらに資格も記入していきました。
運転免許やアルバイト時に取得させてもらった資格など…
いつ取得したかなぁって思い返しながら記入したり、
焦って証書探し回って見つけたりしながら記入していきました😅
私の資格はわずかでしたが、証書や賞状を見ていると
中学生の頃の体育祭の表彰状や、選挙管理ポスターの優秀賞の賞状なども発見!!
余談ですが…
選挙管理委員会のポスターは中学生の頃の美術の授業を休んだ日の補習として
パソコン室で作らされたのを覚えています。
その日はラジオでLIVEのチケットが電話で先着順で締め切りだったので
テンプレを用いてダッシュで作って、ダッシュで帰宅。(ほんまに猛ダッシュ)
片手間のようにパパッと作ったポスター。
なのに、後日、全校生徒の前で表彰されてしまい、
驚いて舞台に上がったことを今でも覚えています。
しかも、その日のチケットが取れたおかげで初代EXILEの生歌が聴けました🥰♫
さぁ、本題に戻りましょう。。
大人高校生してた頃の陸上部での表彰状、
体育祭の女子50m走優勝の表彰状など…も見つかりました。
さっきの余談のように当時のことを思い出したりしていると、
“あれ?案外、捨てたもんじゃないやん”って思うことができました。
普段から自己肯定感が低いと言われる私。
就活ができないと嘆き、自分に自信がなかった日々。
最近色んなことがありすぎて、
「情けない」「〜しないと…」「愚か者や」「生きる意味って?」「必要とされてる?」「自分の器、小せぇ」「私なんか何もできひん」
と思ったり、親不孝なことばかり叫んでいた日々。
今日、自分の情報をまとめてみたらそんな親不孝な思いは薄れてきました。
かと言って、すぐに自信がつくわけではないし、すぐに変わろうとしなくていい。
だけど、今まで頑張ってきた自分を否定するなんてなんてことをしていたんだ…
と、目が覚めました。
親すらも否定するようなことを叫んでしまい、後悔は募りますが。。
「これからの人生で盛り返せる…」
「生きてたら何でもできる」
って思えました。
誰かにとっては、自分の情報を振り返るなんて今までやってきたことで、
当たり前のようなことで、
とんでもなくしょうもないことを言っているのかもしれません。
だけど誰かにとっては、
こういう方法もあるよ…っていうことに気がついて欲しいなって思い、
この日記を綴りました。
私は自分の情報量を知った結果、
「自分が自分を必要としている」ことに気がつきました。
人間生きていたら色んなことが起こる。
みんなそれを乗り越えて生きている。
一人一人の自伝本があっても良いと思うくらい、
本当に生きていたら色んなことがありますよね。
(自伝本って“創業者”や“率先者”“有名人”と呼ばれる人しかないイメージ…一般の人は“歩く自伝本“ってことでいっか。)
たまには「私、頑張ってきたよ。よしよし」って自分を褒めてあげましょう。
私も頑張った日には、そう思えるように生きていこうと思います。
ちゃんと親孝行できるように頑張って生きていきます。
少し重い日記となってしまいましたが、
ご拝読いただきありがとうございます。
私が考えすぎる性格なので細々としょうもないことを
綴ってしまったかもしれませんが、この日記が誰かのお役に立てたら幸いです。
きっと、人生捨てたもんじゃないぞーーーー!!
これから先、何があるか分からんぞーーーー!!!
さ、そろそろシャワー浴びて飲みますか🍷
今日もお疲れ様でした。
明日は今日より笑えますように…⭐️