結婚式のウエルカムボード(その2)を作る~ペーパークイリング編~
ちゃくちゃくと進めているウエルカムボードの第二弾です。
メインはこの辺で終わらせてあとは小道具に移りたいと思います。
ダイソー200円で買ったA3 B4どちらでもいけるフレーム。
大きいことに越したことはないですからな。
ペーパークイリングの基盤となる、色画用紙。こちらは淡い色が出ていたので、ダイソーで購入いたしやした。
これをシルエットカメオ4で0.5mm感覚でカッティング。
アマゾンで買ったクリングキットと共に、やっていこうと思います。
パーツを作っていきます。
葉っぱは くるくるした後、
規定の大きさの型に入れて 緩めたら
押しつぶして形を作れば葉っぱの完成です。
ネギのようです。
これをどっこいどっこい、貼り付けていくとペーパークリングのフレームが出来上がります。
右上に花を取り付けたら完成です。
見様見真似ですが、なんとか形になりました。
ウエルカムの部分はちょっとだけやっつけになってしまい、
彩りがぐちゃぐちゃになってしまいました・・ぐぐ。。
もう少し淡い色で攻めたら良かったかしら・・
とりあえずこちらでウエルカムボードの完成とします。
次は何をしましょうか。