家事育児は平等にしなくて良い
あなたは旦那さんの家事育児に満足していますか?
【家事育児の平等とは?】
近年共働きが主流となり、家事育児は平等にしよう!
と言われていますが、平等というのは何をもって
平等と言っていますか?
\
家事育児している量?
周りと比較して?
負担量?
頑張っている量?
/
ママ友の旦那さんは、仕事が忙しくても
家事育児をしてくれているのに
なんで私の旦那はしてくれないの?
思ってませんか?
なんとか家事育児をしてもらおうと
作戦を練って褒めてみたり、煽ててみたり‥
でも、ほとんど効果がない!
『私の旦那はどうしようもない人』
そのように思って諦めている人も
少なくないのではないでしょうか?
実際に私は、そう思っていて旦那に
『もうちょっと家事育児してよ!』と
怒鳴ったり話し合いを度々設けていました!
ただ、この話し合いは時間のムダだったんです‥
なぜなら、旦那は全く変わらず
隙あらば漫画を読み、隙あらば寝ており
その度に、険悪になる話し合いばっかり
だったからです‥
【平等の考え方が大きく変わった瞬間!】
ただ、この話し合いで旦那に言われた言葉が
私の考えを大きく変えました!
それがこちら‥
『ゆかやんは家事育児してくれている。俺はその間仕事をしている。それなのに俺の仕事時間はカウントされずに、家に帰ってきた瞬間から家庭への貢献度がカウントされ始める。これっておかしくない?』
この時に、ハッとさせられた‥
通勤時間も含めて平均トータル17時間くらい
働いている旦那。
実際に、私の家事育児時間を比べても
さほど変わりがなかった‥
ここではじめて
\
時間計算すると平等じゃん!
私だけが頑張っているんじゃなかったんだ!
/
と思ったのです!
家事育児時間が、必ずしも平等でなければ
ならない!という考えはどの家庭にも
当てはまる訳ではない!
そう気づくことが出しました!
旦那さんの家事育児に満足していない方は
一度自分達のライフスタイルに置き換えて
時間で計算してみて下さい♪
すると、見え方が少し変わってくるかもしれません。
【平等でなかったとき】
仕事+家事+育児で計算をして
2時間旦那の方が少ないかった場合
その時間どこで補ってもらおう?
と考えることで、より具体的にしてほしいことが
明確になると思います!
今まで、負担量や頑張っている量で測っていたけど
時間にすることで、どれくらいやってもらうと
平等になるかわかる!この見える化が大事!
でも、時間的に30分が限界だとしたら
あなたが一番嫌いで苦手な家事や育児を
任せてみるのです!
そうすることで、少し時間が少なくても
許せませんか?
自分が許せる方法を自分で見つけるのです♪
ただ、あまりにも時間が偏っていて
そこに不満やイライラの原因に
なっているのであれば
旦那さんと話し合うことをオススメします!
【喧嘩をしない話し合い㊙︎方法】
ただ、闇雲に話し合いをしても
良い結果は生まれにくいです!
男性の特性を活かした話し合いが重要なのです!
話し合いのPOINT⑤つ
①お仕事頑張ってくれていることに対する感謝を冒頭に伝える
男性は
【働いている=夫・父親としての価値がある】
と思っている人が多いです!
が、女性はどうでしょうか?
正直なところ、家族になった今
"働くのは当たり前"という感覚ですよね?
ここに大きな差が生まれており
【家事育児しなくても、俺は夫として父親として家庭に貢献しているんだ!俺は価値があるんだ!】
と胸を張っているんです‥
だから、家事育児をしない‥
ということで、旦那さんが感じている
価値観を大切にして話し始めることで
この後の話し合いがスムーズに進めれるか
どうかが冒頭で決まります!
例)
『あなたが仕事を頑張ってくれているおかげで、私たちは幸せに暮らせている!いつもほんとにありがとう』
などと伝えましょう♪
②今の悩みを明確にする
家事育児をして欲しいと思っている裏には
きっと何か困っていることや悩みがある
ハズです!その悩みが、辛かったり悲しかったり
苦しかったりするから、家事育児をして欲しい!と
思うんですよね!その悩みを掘り起こして
いきましょう♪
例)笑って過ごしたいのに、心に余裕がなくて子どもにイライラしてしまい、自己嫌悪に陥っちゃう
③悩みの理由
なぜ、その悩みが起きているのか?を
自分で明らかにする!ここをハッキリさせておかないと
次のSTEPに進むことができません‥
むしろ、ここをハッキリさせておけば
次のSTEPもクリアしたのも同然!
例)最近、子どもの寝かしつけに時間がかかって、その後から家事をするから、睡眠時間が短くてイライラしている
④具体的に何をして欲しいか伝える
理由がわかれば、旦那にして欲しいことが
浮き上がってきます♪
漠然と家事育児してくれない!っと思っていても
旦那さんはやらなければいけないことが
わかっていないので、ゲームや漫画、TVを
見ている状況になる訳です。
(いや、普通に考えたらわかるやろ?案件ですが、男性というのはそういう生き物なんです‥もちろん違う男性もいるので全員ではありません)
例)リビングの片付けに時間がかかって寝る時間が遅くなっているから、寝かしつけしている間に、リビングの片付けをして欲しい
⑤できない妻になりきる
家事育児手伝わない男性が言うセリフ
『効率良くすれば、早く終わらせられるだろう?俺だって疲れているんだから、休ませてくれよ』
自分だけが疲れている勘違い野郎‥(笑)
←急に口が悪くなっています、すみません;
この勘違い野郎に、歯向かって
『私の方が疲れているのよ!』っと
言ったとしても『稼いでいるのは誰だー!俺だろー?!』っとなるのが目に浮かびます‥
この勘違い野郎の5歩先の
できない妻を演じるんです!
『私、効率悪くてあなたの助けが必要なの‥』
こうすることで、優位に立ちたいと思う傾向が
強い男性は‥
『仕方ないなー、俺が居ないとなにもできないんだな!』っとなり
行動にうつしてくれやすくなります!
これは、ヒーロー願望が強い男性の特徴を
活かして、下から頼むんです!
と、ここまで旦那さんが家事育児をするための
話し合いについてお伝えしてきましたが‥
【最も重要なこと】
これを伝えたからといって
【やるかどうかは旦那さんが決めることである!】ということです
“伝えた=必ずするもの”という考えを
手放さなければ、してくれないことに
イライラしてしまいます
旦那さんをコントロールすることはできないし
変えることも残念ながらできない!
でも、伝えなければ旦那さんは気づくことが
できず、変わるきっかけもありません。
あなたは、どっちの人生を選択をしますか?
【まとめ】
1)仕事時間を家庭に貢献している時間と計算する
2)仕事+家事+育児で計算し偏りが著しい場合に話し合いを設ける
3)話し合いの8割は、冒頭に旦那の価値観に寄り添うかどうかで決まる
4)旦那を変えること、コントロールすることはできない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どっちかがしんどいのではなく
どっちもしんどくて頑張っている
それをお互いが認め合えたらそれでOK!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個別相談では、このような夫婦の喧嘩や
旦那に対するイライラで子どもに当たっちゃう
産後レスなどのお悩みに対して
全力でお答えしています♪
お問い合わせは、公式LINEか
InstagramのDMにお気軽にご連絡ください♡
公式LINE💚
Instagram💗